全然動いてるわけでもないのに毎日お腹がすく。


なんでだろう?


と考えたら、気付いた。


頭はそれなりに使っている。


毎日色んなことを考えて学びを得ている。寝太郎なりに。


寝太郎ゆえに日々寝ているのだが、寝太郎と見せかけて毎日色んな気付きや発見や学びがあるのだ。


それに伴って感情が揺さぶれて、じわじわと癒されることもあるし、考え過ぎて頭が痛くなることもあるし、泣きすぎて疲れることもある。


泣いたらお腹がすくからね。


脳を使ってしっかりエネルギーは消費しているから、しっかり食べよう、ということにする←


お腹が満たされたら、また少し頑張ろうという気になる。


何があったわけでもなく、なんとなく気力が湧かなかったり、悶々と過ごしていたここ数日だけど、


ゆっくり丁寧に美味しいご飯を食べられるだけで、嬉しいことだと思い出す。


今ここに生きていること全部、今までの私が詰まっている。


ちゃんと努力してきた自分を認めてあげて、沢山乗り越えてきたことに感謝して、


美味しいご飯を食べることを人生の楽しみにしたっていいじゃないか。


と、今日は豚肉のソテーと、ゴーヤーのお浸しとアスパラのバター炒めと、茄子の煮浸しと白ご飯をもりもり食べて、


まんぷくになったお腹で食後にお茶を飲みながらほっこりと、そんなことを考えていた今日の寝太郎。


おやすみ寝太郎。夢の中でも毎日おいしくごはんを食べよう。