春が確実に近づいてます。
日中、車の中ではエアコンこそ入れませんが、もう暖房を入れずに窓を開けて走ることも多くなりました。
そこで。
前任地の帯広では、半月に一度ワサワサと収穫できたニラが、松山に引っ越してきて数日のトラック輸送に負けたのか、松山の暑さに負けたのか、全滅してしまいました。(と思ってました)
そこで、再びワサワサとニラを食べる生活がしたくて、ニラのタネを買ってきました。
松山ではニラ栽培が盛んではないのか、大きめのホームセンターの種苗コーナーにひとつだけ売ってました。
春まきは、3月中旬となってましたが、いつ植えても適期に芽を出すんだろうと、ちょっと早めだけども種まき作業でもやろうかと。
ところが。
プランターを見てみると。
よく分かりませんね。
全滅したと思ってたニラが、芽を出しているじゃありませんか。
ダメだと思って、冬の間、水もやらずにほったらかしにしていたのに。
頼もしさに脱帽です。
買ってきたタネは、芽を出さないところがあれば、そこに植えることにして、しばらくは保管しておきます。
タネを買いにホームセンターに行ったついでに、何て言うんでしょうか。
干しカゴを買ってきました。
このところ、大根のぬか漬けにはまっているので、外にも干せるようにと買ってみました。
ぬか床がそれほど大きくないので、あまり大量に干し大根を作ってもしょうがないのですが、何となく本格的になってきたような気がして、喜んでます。
それにしても、大根が高い。