こんにちは、タケです。
今日のテーマは
「未払いの連鎖を防ぐには?」
です。
eBayでのセラー活動において、
たびたび面倒になるのが“バイヤーの未払い処理”ですね。
eBayの場合、購入手続きと支払い手続きが分離されているので、
“買っても、支払わない”という悪行が生まれてしまいます。
もちろん、購入と支払い手続きを一体にすることができますが、
購入における自由度が下がるので、できれば避けたい方法です。
また、この未払いがさらに厄介になるのは、
“複数のアイテムを購入する”というバイヤーがいるからです。
こうなると、セラーとしては「出品手数料」が無駄になっていきますから、
とても許せる行為ではありませんね。
では、このような未払いの連鎖を防ぐにはどうすればよいか?
方法はたったひとつです。
それは、このバイヤーの購入を「ブロック」することです。
eBayが特定のバイヤーの入札や購入を制限する機能を提供しています。
この機能を使って“未払いの連鎖”を防ぐことができるわけです。
ということで、バイヤーの悪行を少しでも減らしてあげましょうね。
◆あとがき◆
フランス国営テレビの問題をあなたは知っていますか?
フランス2が日本代表のGK川島永嗣選手に手が4本ある合成写真を作った事件です。
これを“ブラック・ユーモア”と言う人がいますが、
それより、日本政府の反応が速かったことに驚きました。
日本の外交は“弱腰”と言われていましたが、
最近は頑張っている印象が強いですね。
いろいろ周りからの刺激が強いと、
それに合わせて自身も強くなっていくんでしょうかね。
でも、これは良いことだと思いませんか?
タケ