こんにちは、タケです。
今日のテーマは
「送付方法のアップグレードとダウングレード」
です。
eBayでセラー活動をしていると遭遇するのが
“お客様が希望した発送方法で、商品を送付できない!”
という問題です。
例えば、お隣の国「韓国」や「台湾」の場合、
送付方法として使うことができるのは「航空便」もしくは「EMS」です。
つまり、送料が一番安い「SAL便」は使えませんから、
もしお客様がSAL便を希望した場合、
「追加費用をもらって、送付方法をアップグレードする」
という対応をすることになりますね。
また、米国の軍事施設の場合、
送付方法として使うことができるのは「SAL便」もしくは「航空便」です。
つまり、もしお客様がEMSを希望した場合、
「送付方法のダウングレードをお願いする」
という対応をすることになりますね。
ただ、これら問題への対処には大きな違いがあるので気をつけてください。
その違いとは「お客様の意思を確認せずに対応できるかどうか」です。
つまり、お客様がSAL便を希望したにもかかわらず、
航空便やEMSへアップグレードしなけばならないとき、
「無料」であればセラーの判断でアップグレードしても構いません。
逆に、その方がお客様は喜ぶことでしょうからね。
でも、EMSを希望したにもかかわらず、
航空便へダウングレードしなければならないときは「お客様の意思確認」が必要です。
もちろん、EMSでは発送できないのですから、
ダウングレードは「選ぶことができない選択肢」かもしれません。
ただ、この場合、お客様にはもう一つ選択肢があることを忘れないでくださいね。
それは「購入のキャンセル」です。
つまり、速くて安全な方法で商品を送ってもらうことができないなら“いらない”と、
お客様は考えるかもしれないからですね。
ということで、
送付方法のアップグレードとダウングレードは慎重に対応してくださいね。
タケ