ユーノスロードスタータイミングベルト交換他諸々・・・ | 2輪も4輪も旧車大好きオールージュ!!

2輪も4輪も旧車大好きオールージュ!!

   オールージュの日々の出来事!

  気まぐれですから思いついた時に
  更新します。(笑)


  

初代の(NA6C)ロードスター!

 

10代の若者がオーナーです。今や貴重な若者ですニコニコ

今回はタイミングベルトとその周りに関係する部品の交換です。

 

気が付いた時はラヂエターやらパイプ類ベルト類外してましたw

 

 

次にカバー類を外してベルト達とご対面!!!!

 

 

カムシールも当然交換するためスプロケットも外しました。

 

クランクシールから結構なオイル漏れ発見です目

 

ココね!!

 

ウォーターポンプも交換します。

 

綺麗そうに見えますがそれなりにくたびれてます。

 

 

ウォーターポンプからロワーホースに行くパイプですが汚いので掃除しますてへぺろ

 

サーモスタットのハウジングやらウォーターポンプを外したらポッカリ穴が開いてます爆  笑ブロックの剛性が落ちそうな程。www

 

 

ほら綺麗になったでしょキラキラ

 

 

こっちもホラ綺麗キラキラ

 

こらサーモスタットの蓋部分でアッパーホースに繋がるところね!

当然サーモスタットも交換ですよ。

 

 

オニュウのウォーターポンプ!

 

オイル漏れ部分も掃除して新品のクランクシールです。

 

カムシールも交換したぜ!ちょっとグリス塗りすぎてはみ出てるけどw

 

 

 

で、何故か5番のプラグが入ってました標準は6番のはず・・・・

 

お役目ご苦労様でした。

 

NGK IRIWAYの7番いっちゃいます爆  笑

 

後は元通りに組み立てて外ベルトも新品です。

 

冷却水を入れエアー抜きしたら完成ですチョキニコニコ

 

実はブレーキキャリパーもオーバーホールしたのですが・・・

 

写真がところどころ保存されてなくて・・・

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

これリヤキャリパーね!

 

既に清掃後、一つ組み上がった後の写真です。

 

途中が無くて・・・・・チーンすでにフロントも・・・

 

リヤも組み終わり・・・・・・

 

 

終了してましてえーんえーんえーん

 

 

あれこれ写真が保存されていませんでした。

頑張って撮影したのになぁダウンダウンダウン

 

 

ここのところなかなか忙しくて、ブログを書くのも遅れてますが・・・

作業も溜まってますが・・・・・・

 

 

 

オイラの身体は一つしかないので作業を待たせてしまっているお客様方々・・・・

m(__)mお許しください。。。ごめんなさい。

 

 

そしていつまで経っても更新されないホームページ・・・

ずっと変わらないはず(笑)

下矢印

スピードショップ オールージュ (e-a-u.jp)