フェアレディZ(S31)ミッションオーバーホール(組み立て編) | 2輪も4輪も旧車大好きオールージュ!!

2輪も4輪も旧車大好きオールージュ!!

   オールージュの日々の出来事!

  気まぐれですから思いついた時に
  更新します。(笑)


  

組み立て編と言いながらまだベアリングを抜いたりしていますwww

 

プレス使ったり・・・・

 

プーラー使ったりして抜いとるわぁー爆  笑

 

今度は入れとるとこよぉー!!

 

こりゃー4速ドライブギヤのとこのベアリングじゃ!

 

シンクロナイザーリング新品に交換して、いざ組み付け。

 

そりゃー磨耗はしとるけど意外と綺麗じゃニコニコ

 

けどね5速ギヤだけシンクロがサーボ式なんよねタラー

そして部品はメーカー製造廃止なんですわえーん

 

だから仕方ないのでリングの傷んでる側(矢印部分)を反対に向けて組んでやりましたよー。チョキてへぺろ

 

他の部品は、ほぼ揃います。

 

このベアリングのとこへ5速ギヤが付きます。(写真とびとびでスンマヘン)

 

だからさぁ・・・・

 

本気でやってると写真なんかとる余裕ないんじゃって。。。

 

 

もうここまで組んでしもうたわぁ。www

 

でっかいナットもしっかり締めてカシメてやりました。

 

次にベアリング・・・・スピードメーターギヤと組んで

 

シフトフォークを組んでいきます。ピンも新品ですよ爆  笑

 

 

 

とりあえず形になりました!!

 

 

 

ここに隙間が無いのが正解じゃからな!!(岡山弁ですw)

 

作動チェックして完成です爆  笑

 

交換した部品達。

 

何故か同じような写真がいっぱいあるので意味は無いけど載せましたwwwせっかくじゃけぇー。(←たぶん広島弁だと、じゃけん。になるのかな?違ってたらゴメン)

 

後は綺麗になったであろうケースに組み込みです。ニコニコ

 

この部分にはガスケットは無く液状ガスケットを塗っていくだけです。

 

はい完成!!

 

そうそう、シール類も当然新品にしてますのでご安心をグッ音符

 

アチコチ液状ガスケットがはみ出てるけど気にしない気にしない。

しっかり出てないと逆に不安じゃー!!

これで後は車にのっけるだけじゃからブログはここまででおしまいじゃーチョキ

試乗後。。。

カッチリとしたシフトフィーリングになり、当然頼りなかった5速のシフトフィーリングもカッチリキラキラ、バッチリになったでぇールンルン

 

これでまた快適なカーライフを送れることでしょう上矢印上矢印上矢印

 

この記事は数日前の話で今はオーナーさんの元へ帰ってます。

 

そして本日オイラは腰をやってしまいえーんえーんえーん辛いです。

早く帰ることにします。

生ビール日本酒を飲んでおとなしくしておきます。バイバイ爆  笑バイバーイ

 

 

 

http://e-a-u.jp/おにぎり爆  笑