休みが楽しみ@はやしさんです


こちらは、ようやく桜が開花しました。北国にも遅い春が到来です。


さて、オルフェーヴルに注目があつまる天皇賞ですが。基本的なデータを整理しておきます。


まずは、過去10年の単勝人気順の成績です。


1番人気 1-0-3-6

2番人気 3-2-0-5
3番人気 1-2-0-7

4番人気 0-3-2-5

5番人気 0-0-3-7

6~9番人気 2-1-1-36

10番人気以下 3-2-1-70


意外と荒れる印象がありますが、やはり下位人気も勝ちやすいレースです。1番人気は、ここ10年で1勝だけです。


続いて単勝オッズ順の成績。


1.9倍以下 1-0-0-0

2.0~4.9倍 2-2-3-8

5.0~6.9倍 2-0-0-7

7.0~9.9倍 0-4-3-7

10.0~14.9倍 0-1-2-16

15.0~19.9倍 2-1-0-7

20.0~29.9倍 0-0-0-14

30.0~49.9倍 2-2-0-15

50.0倍以上 1-0-2-62


ガチガチ人気で勝ったのは、ディープインパクトのみです。ここを勝てるかどうかで、オルフェーヴルがディープに並ぶ馬かどうか試されているとも言えますね。


次に年齢順の成績です。


4歳 6-4-2-41

5歳 2-3-6-32

6歳 2-1-2-27

7歳以上 0-2-0-36


これを見ると、4歳が強いですね。オルフェーヴルの他にも、武豊騎手がのるウインバリアシオンなんかもいますし。4歳勢には注意が必要です。


もちろん、データは過去のものですので、参考程度に使うのが良いと思いますが。こうして予想するのも競馬の醍醐味ですね(^^