タイの季節について☆ | バンコク プロンポンのタイ語学校 Easy Thai 39 School スクールブログ♡

バンコク プロンポンのタイ語学校 Easy Thai 39 School スクールブログ♡

バンコク BTSプロンポン駅 スクンビットSoi39 バイオハウス4Fにあるタイ語学校のスクールブログです♪

サワディーカーお願い

プロンポン BioHouse4階にあるタイ語学校 

Easy Thai Sukhumvit39Schoolです学校

タイは常夏の国晴れ

1年間を通して

ずっと真夏

だと思っていませんか!?

 

以前、タイ人の高校生に

季節のことを質問したところ

暑い

めっちゃ暑い

ちょっと暑い

時期があると教えてくれました笑い泣き

 

今回はタイの季節について紹介します花

ピンク音符熱帯モンスーン気候

ブルー音符年間平均気温は約29℃

実は

3つの季節

に分かれています上差し

乾季【11-2月】

ฤดู หนาว

rʉ́duu nǎaw ルドゥー ナーオ

หนาว nǎaw ナーオ 寒い

乾季のほかに

【冬】

という意味もあります雪だるま

 

ほとんど雨が降らず

他の季節と比べ気温が低く

一番過ごしやすい時期ですラブラブ

一方で

PM2.5の数値も高くなる傾向があり

空気がとても悪い日もありますアセアセ

 

バンコクでも12月は

20-23℃になり

朝晩は少し肌寒く感じる日もあります流れ星

 

日本人は1年通して

半袖・サンダルですが

タイ人にとっては

とても寒いようで

セーターを着ている人も見かけます笑い泣き

 

暑季【3-5月】

ฤดู ร้อน

rʉ́duu rɔ́ɔn ルドゥー ローン

ร้อน rɔ́ɔn ローン 暑い・熱い

暑季のほかに

【夏】

という意味もあります晴れ

 

一番暑い時期

日差しも強く、蒸し暑さがあります♨

40度を超える地域も多数絶望

スコールもたまにあります傘

気象庁の発表で

今年の暑季入りは2月4週目からハッ

気温は

例年より1-1.5℃高くなり

バンコクでも

最高40-41℃

になるとのこと魂

ターク県(北部)は44.6℃ハッ

 

本当に暑くて

日中は外出を控えたいくらいネガティブ

5分歩くだけで倒れそうになるほどピリピリ

熱中症対策

日傘・帽子

絶対必須!!

雨季【6-10月】

ฤดู ฝน

rʉ́duu fǒn ルドゥー フォン

ฝน fǒn フォン 

一年で最も雨が降る時期です傘

日本の梅雨のように1日中続くことはなく、

毎日30分-1時間程の激しいスコールタラー

 

本当にバケツをひっくり返したかのような大雨

水はけの悪い道や地域では

洪水します魂

そして渋滞もひどくなりますガーン

 

タイ人は

傘を持ち歩いて雨の中

無理やり歩くことはほぼなく、

みんな大人しく雨が止むまで待ちますグー

 

暑い日は続きますが、

雨が降った後は多少涼しくなる気がします気づき

 

ちなみに

星天気予報はほぼ当てにならないガーン

タイに住んでいると

五感を研ぎ澄ませて

雨雲を察知する能力

を身につけることができます笑

(風、雨の香り、雲の流れ…)

 

 

 

どの季節も共通して

室内・電車・バス内はクーラーで極寒雪だるま

羽織れるものがあった方がいいですハートのバルーン

晴雨兼用の折り畳み傘帽子も必須乙女のトキメキ

 

 

当校では毎日 《無料体験レッスン》を実施していますびっくりマーク

タイでお仕事されている方、お子様連れの方 

どんな方でも大歓迎歩くスター

お気軽にお問合せくださいね花

 

体験レッスンのご予約はこちらから下矢印

電話番号:02-662-8364

E-mail:easythai39@gmail.com

HP:www.easythaischool.com

Written by volunteers虹