今日はカタクチイワシとウルメイワシの大群が漓内になだれ込んみ、ブリのすさまじいボイルもあったのですが…
サ、バ、フ、グ、も元気いっぱい。
すげぇ猛攻にみなさんやられましたよ。
むろん S もゼロです。
「な~んとか」
そういって帰港したのは Y さま。
サバフグに歯抜け状態にされた食わせサビキで、でっかいキントキ(チカメキントキ)をGet!
うまそーですな。
↑竿マキコボシ釣り一筋のMさまも「な~んとか!」マダイとメジナをキャッチ。
なお、ハリ15本を結び直したそうです...。
↑Hチーム。サバフグから逃げるべくあちこち移動しまくってホウボウ、そしてなぜだかサバフグがいなかったいるか浜前の水深35mラインでソコイトヨリをザクザク。
「イトヨリ、初めて釣りました!」
よっしゃよっしゃ~、その色味を生かしてアクアパッツァなんかにするといいぞぉと話してたら、
「あ、それ松笠揚げにすればウロコごとイケますよ」と他のお客さまからアドバイス。
夫婦水いらずで、おいしい夕げを。
さてと。
あすの台風に、サバフグも連れて行ってほしいなぁマジで。
いつになったら出船できるかは、あすまた考えるとしましょうか。
ちゃお!
※今週土曜日は満員となりました。ほかの日は空いてます。