「アオリはご機嫌ななめ。で、カワハギやったらいいサイズがそろいました」
うーんデカい。
Sさまによると「浅場はさっぱり。水深35-40で食いました」このことでした。
びっくりしたのはKさまがジギングで釣ったコレ。
ままま、マルソウダです。
今日はナブラが立ってまして、しかもバンバン跳ねてるので「ボラ?」と思ってたらこれすべてソウダ。
マグロやブリに追われて湾内に突っ込んできたのか、はたまた進む温暖化のせいなのか。
数年前に漁師がボソッと口にした言葉がよみがえります。
「地球が狂ってる......昔の季節感はもうないよ」
ちゃお。