1尾ずつでも祝。 | 川奈観光ボートハウスの公式ブログ

川奈観光ボートハウスの公式ブログ

東伊豆川奈のボート小屋から、潮の香りと釣り人の笑顔あふれる最新情報をアップしていきます。
◎川奈観光ボートハウス
tel 090-6183-5463
※所在地&HPはGoogleでWeb検索してください。

今日は昼過ぎに風が強まり早揚がり。



潮回りもいまひとつで全般的にはアタリが遠い一日でした。







どーん!







川奈初めてのTさまは、ビシ釣りで見事に1キロ超えのS級魚とマダイをキャッチ!


「もっとデカイやつがきたんですけど、4号のリーダーが切れました」


リーダーに傷が付いていたのでしょう。


結び直さず使い続けたリーダーでした(私も同類。反省)。





バーン






Hさまは魚拓クラスの巨大クチブト。


「もってデカイやつに、3号ハリスが切られちゃった(涙)」


たぶん最低2キロ超えのS級魚でしょう。


無念。




どーん!






今日も出ました、50cmオーバーのオオモンハタ。


「持ち込んだ生きアジの泳がせにきました。もう1尾掛かったけど根に潜られてアウト。でも、これだけで十分っす!」



Kさまはコマセ釣りにも興じていて、カイワリも釣ってましたよ。



ちなみに前回、同サイズのS級魚を釣ったHさまによると……



「腹にも脂が詰まっていて、極上の天然シマちゃんでした!」




だって。


春モノもうまいということが判明したわけですが、どうやら季節を問わず「キロ超えはうまい」のではなかろうか? と推測しています。


ハリスの太さに気をつかい(5号前後のほうがいいかも)、夢の1枚を追いかけましょう!