暖かくすぎて、早くもエサ取りが湧いてきました。
そんな中、S級魚狙いで出撃したYさまは……
キロ超えの本命を手製のウイリー仕掛けで、さらに同クラスのホウキハタをTGベイトのミドキン60gでキャッチ。
「S級魚が食ったのは、先バリのオキアミエサでしたけどね(笑)」
そんなものでしょうか。
でも、Sさまチームは擬餌バリ仕掛け VS エサ仕掛けで明暗が。
「おれのエサ仕掛けは、まったくダメ。エサがすぐ取られちゃったよ」……(なぜか笑顔爆発の右の紳士談)
カワハギはウイリー仕掛けに掛かったそうですが、アサリで専門に狙えばけっこう釣れそうな感じですね。
一日こぎまくった鉄人Mさまは、タイラバでアマダイ、ジグでカワハギ、ほかホーボーなどををゲッツ。
アマダイが釣れたのは水深55-60m、タイラバはレッドヘッド+ラメ入りノレソレ色のネクタイだったそう。
徐々ににぎやかになってきた川奈へ、ぜひお出かけください。