今日も吹いてます。
例年通り1月は西風が良く吹きますね。
春のシーズンインに向けてボートのメンテナンスをしながら暇にあかせて作業場で色々工作を楽しんでいます。
皆さんも気が付かれていると思いますが昨年の秋から大陸生産の色々な製品の入荷が止まっています。
特にうちに影響が大きいのがEVAバッグと鉛バッテリーです。
鉛バッテリーは価格が倍近くに値上がりしているだけでなく市場在庫もそろそろ底をつきつつあります。
その関係でボートハウスのお客様に好評だったロランスの魚探セットも販売を中止せざるを得ない状態です。
どうしたものか・・・
色々考えていたところでたまたま見つけたのが明邦化学のケース。商品番号「VS-7055」で検索してみて下さい。
これを使って代わりの商品はできないかなと工作を始めました。
ケースの上に面ファスナーで本体を据えるとちょうど見やすい良い感じになります。
振動子ブラケットは60センチ長のモバイルシャフト60UC-Lが入りました。
本体もピッタリ収納。
さて、電源系はどうしたものか・・・
バッテリーは最近どんどん安くなっているPDバッテリーを使うことにしてケースの上蓋に4ミリのグロメットとケーブルホルダーを設置。
ケースが二重構造になっているのを利用して蓋の裏のスペースにモバイルバッテリーを入れれば濡れた振動子などの濡れ物と分けられるので不意のショート事故の防止にもなりそうです。PDトリガーは15V用、PDバッテリーは45W15V3A2000mAhを使いました。
今回は入手不能のEVAケースと鉛バッテリーで困った挙句にとても良い新製品を作ることができました。
皆さんも天候不良で出漁できない暇な休日に工作を楽しんでみませんか?
使用するパーツ類のURLはお知らせしますのでお気軽にお問い合わせください。
工作が面倒くさいかたはこちらからお買い求めいただけます。 ^^v
超小継ブラケットはこちら↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kawanakanko/b0201073l.html