9月3日の釣果毎日のことですが朝一から8時頃まで吹く北東風をどう判断するかが大切な季節ですね。今日凪いだのは10時頃でした。前半釣りにくい日でしたが昼過ぎにアジの時合いがあったようですね。短い時合いでしたがこのサイズのアジがサビキに次々と付いてバラしまくったとのこと。今の時期、あちこち動かずにポイントでの待ち伏せが良さそうです。この釣果の他良型のカワハギを見ることができました。いよいよカワハギも本格シーズンですね。明日は定休日です。定休と決めたものの午前中いっぱい出荷作業に追われて休みではなくなりそうです。なんだかなあ(´・ω・`)