映画「スターウォーズ・フォースの覚醒」鑑賞
12月18日全国同時公開!
さっそく22日に鑑賞することに。
エッ?…吹き替え版ですか?
チケット購入し、入場時に判明(*_*)
もう観る気満々だったのでここは妥協。
新監督は、新しいスターウォーズを創ればいいと言われ引き受けたらしい。
懐かしいキャラクターを配しつつ、新展開を期待させてくれる娯楽大作だ。
詳細を語るのは避けるが、後で考えると「ンなアホな!」も満載だ。
毎回気になるのは敵の最新の(未来技術)要塞に潜入しても、忍者の如く見つからない‼︎
本当なら万全のセキュリティシステムで簡単に…ヤボなことを言ってしまったf^_^;
テーマは「善と悪」。
誰もが墜ち入るスキのある「悪」の世界への罠と闘う人間の可能性だ。
さらに、日本の時代劇とアメリカの西部劇要素がそれを盛り上げる。
ディズニーが配給権を買い取り、これからのTDRでの新展開も期待されるところだね(*^^*)
映画とは関係ないが、帰りの車の中での会話…
社長「今まで観てきた映画のチラシだけでも取っておいたらよかった~!」
「若い時は何を観たか忘れるなんて思わなかったしー。」
私「ホンマやなー。今あると結構楽しめるやろな。」
「(°_°)待てよ!今やったらGoogleで画像検索すればプリントできるんちゃう⁉︎」
一瞬の沈黙の後
二人「何観たか憶えてないんやからアカンやろ‼︎」
大爆笑! この二人はダークサイドとは無縁のようだ。
最後に映画の評価 ★★★★★