$いーじーの家
以前から気になっていた諫早の工業団地近くにあるイタリアン?レストラン「羅甸」に行ってきました。いつも通りがかると駐車場にクルマがいっぱいです。どうやらトルコライスが有名らしいので、トルコライスをオーダー。

バターライスでしょうか。ボリューム感はドカーンッ!という感じ。

エビフライがサクサクです。


【羅甸(ラテン)】長崎県諫早市貝津町1659-1
営業時間/11:00~23:30
定休/ナシ、駐車場は12、3台

ちなみにトルコライスは1,100円です。
ただいまグラタン・ドリアフェア中です(2012年2月現在)。
諫早のケーキの有名店「ジダン(諫早店・多良見店)」と経営が同じらしく、ジダンのケーキがデザートとして陳列ケースに用意されています。ケーキだけでも買えるようです。ホールケーキの注文も。
$いーじーの家-はなカッパ
ここ長崎でも今週から「radiko(ラジコ)」が始まりまして、PCやスマホでラジオが聴けるようになりました。
って、仕事用の公式にも書いたんだけど反応薄っ(;´д`)

数年前にうちの家の近所に背の高い建物ができて以来、特にFMが入らなくなって、ラジオ好きな私にとってはツラかったのですが、いまはスマホに電源つないでPC前に置いてFM流しっぱなしです。

ラジコ・・・インターネット経由でPC・スマホを利用してラジオ放送が聴けるサービス。
ビルの中のオフィスや障害物でなかなか電波が入りにくいところ、
長崎だと壱岐・対馬・五島などの離島でもFMが聴けるようになりました。
$いーじーの家-防寒
数日寒い日が続き、ちょっと緩んだ感もある今日この頃。
ちびTを完全防寒で公園に連れて行っていたのはよいものの

こちらが風邪をひいてしまって、3日間寝込んでいるいーじーです。

インフルエンザじゃないんだけどね、熱が下がらんのです。

今日再度診察を受けて、明日の午後まで経過観察で、
熱が下がんないようだったら、抗生剤を変えてみる、って・・・。