ブログの管理ページの中の

アクセス解析を見てみると

 

「昨日アクセスが多かった記事」

 

という項目があるのですが…

5番目にかなりの確率で

 

FF0000という名のバンド

 

という記事が出てくるのです。

去年11月初めに書いたものなのに。

 

わたしの大大大好きなバンドについて

書いたものなので

興味を持ってくれる人がいるなら

とってもうれしいのですが、

いったい誰が読んでくれるのだろうか?

 

ちなみにYahoo!で「FF0000」で検索すると

このバンドに関してはほぼ出てきません。

 

「FF0000 バンド」で検索すると

まずわたしのこのブログが出てきました…

 

オフィシャルより上に来てるけど滝汗

しかも画像はわたしがあげたやつだよゲロー

 

なんかすみません!すみませんえーん

 

早くバンド名だけで、

オフィシャルがバンビックリマークと出てくるようになるといいな~

 

 

1458236523266.jpg

 

そんなことを思いながら

昨日、エフゼロのライブに行って来ました!

 

かっこいい曲たくさんあるけど

新曲や好きな曲ばかり

ライブでやる傾向があるので、

久しぶりの曲が聞けるとうれしい!

 

昨日はあれとかこれとか

かっこよかったーラブ

 

どれもかっこいいのだから、

もっとローテーションしてけばいいのに~

もったいない!

 

昨日は聞きたい曲をいろいろ伝えてきました。

伝えておくと意外と採用されることも

あるので…ってたまたまかもですがぶー

次のライブも楽しみだな~音譜

 

わたしは舞台もライブも

ガンガン行ってた人なのです。

最近は諸事情により激減していますが、

FF0000とコンドルズは最優先にしていて、

ここだけは行けなくならないようにしてます。

 

一番好きなものはガマンしませんウインク

 

 

赤ちゃんの頃から

小食だったらしいわたし。

 

ミルク飲んでも少量すぎて

ゲップでなかったらしい。

 

「食事」へのこだわりは

あまりありません。

 

お腹がいっぱいになれば

なんでもいいや!

 

という感じなので。

美味しいものが食べたいなあ

とかは思うけれど、

これが食べたいラブはあまりないです。

毎日同じもの食べてても大丈夫だし。

 

食事への興味や執着が薄い。

 

…とずっと思ってました。

好きなものなに?って聞かれても

答えられないし。

 

でもこれを書いているうちに

そうでもないな…と。

 

そして、小食だったはずだから

太るはずがないのに…

お腹パンパンだし、

いろいろムチムチしてます笑い泣き

 

それって食事以外が多いってこと。

 

スナック菓子やおせんべいとか

大好きだし。←好きなんじゃん!

あとやめられないのは

 

チョコレート

 

もうこれは麻薬ドクロと思ってますが、

本当にやめられない。

 

このムチムチの原因は

仕事が終わって深夜に食事をずっとしていて、

しかもストレス過食を続けていたから。

一口食べると止まらない。

サロン勤務を始めたころより

かなり重くなってるからね。

 

もちろん年齢的なことも

原因のひとつだとは思いますがガーン

 

腸もみのサロンにいると

食べ物に関する情報がたくさん入ってきます。

主に食べないほうがよいものに関して。

 

NGなものすっごく食べてますが…ゲッソリ

 

ダメなの知ってるけど、

 

好きなもの食べて死ぬならそれもあり

 

とかって考えだったのだけど、

あまりにも日常的にダメダメ聞くから

ちょっと改めようかと思ってます。

 

まだ胃酸チェックのテストは

まだしてないけれど、たぶん出てないから。

まずは胃酸が出る身体になるビックリマーク

 

 

ストレスに感じない程度の

ゆるいところから始めていきます真顔

去年、二か所からお給料をもらっているので、
確定申告に行って来ましたニコ
 
前にもやってるので、だいたいわかるし~
と思って作業してたら
マニュアルにないことが出てきまして…あせる
(収入が少なすぎてマイナスが出た…ゲロー
 
これは税務署で聞くしかないなと。
 
混んでて時間がかかるの覚悟して行ったんだけど、
一時間もかからずに終了。
 
入ったらパソコン使えますか?って聞かれたので、
たぶん…と言ったら
ずらっとパソコンが並んでるところに案内され、
ちょこっとだけ説明してもらって
やってみてくださいって。
 
例のマイナスになったところは、
ここはどうすれば?と先に聞いて…
 
「あ、マイナスは全部ゼロです爆笑
 
ですって。
教えてくれるスタッフさんもたくさんいたので、
わからなくてもすぐ聞けるし、
あっさりすぎてポカーンとしてしまった。
 
今年2月に仕事を辞めたので、
来年も確定申告するのは決定なので、
今度は家でパソコンでやろう!
計算もしてくれるから楽だしねウインク
日曜日にイイノホールで
『談ス』を観てきた。
 
ダンスではなく談スですウシシ
 
  1457431483365.jpg
 
2014年の初演も
観ているのですが…
ほんと楽しい爆笑音譜
 
わたしの一番のお目当ては
コンドルズにも所属している
平原慎太郎さんですが、
 
会場の多くの人が見に来ているのは
森山未來さんですかね。
 
あともう一人は大植真太郎さん。
それぞれ、国内外で活躍されてます。
 
 
未來くんは役者さんとして
もともと好きだったけど、
大植さんもすっごくよい。
3人のバランスがいいんだろうな。
 
子供がずーっとキャッキャと笑ってた。
わたしも初演よりも
笑ったような気がする。
 
多少コトバを発しますが
それ以上にカラダが語るにやり
 
今回、最前列で観ることができたので、
楽しみなのは、カ・ラ・ダチュー
 
今回も終盤で大植さんが脱ぐので、
特にいろんなとこ観察しましたよ。
 
そうは言っても別に
エロい気持ちで見ている…
わけではないですよあせる
そこは一応、施術家なので。
だってね、いい筋肉の付き方してるカラダで、
しかも動きをみられる機会って
なかなかないですからね。
 
そこも含めて
とーっても楽しかったです爆  笑
 
慎太郎さんの「ももちゃん」にも
再び会えたし!!!
「談ス」はたぶん何度でも
楽しく観られるな~ゲラゲラ
 
東京公演は今日で終わりましたが、
今月いっぱい地方公演があるので、
お近くの方はぜひとも
観ていただきたいですグッド!
 
 
これを書くのはどうかな?
とも思うのですが…
 
今、気になってるものが
たっくさんあります。
施術にかかわらず…
 
今までは整体とか
リフレやオイルトリートメント
をやってきたけれど…
「今のままでずっと」は続けられない
と数年前から感じていました。
 
もっと身体の負担が少なく、
ずっと続けられることはないのか?
 
気になることのうち、
アクセス・バーズはやってみた。
これはおもしろい!
でもまださっぱりわからないので、
もっと経験をしてみたい。
 
まだほかにも色々あります。
 
これってなんなんだろう?
わたしの思考がぐちゃぐちゃすぎて、
本当のものを選べないのかな?
って思ってました。
 
「ある」ものが見えてなくて、活かせないから
「ない」をなにで埋めようか
って探し続けているだけ?
 
でもたぶん、
今のわたしが通る道なんだろうと思います。
 
いろいろやって、経験して取り入れて、
融合できるところは混ぜてみて…
自分をつくっていく途中なのかなと。
 
もともとメニューが色々あるお店で
仕事をしていたので、
なんとなく色々できるのが強みなのかな
とも思っているし。
 
これ!!っていうのを一つ決めて、
それをどんどん深めて、
勝負するのがいいとは思うけれど、
わたしはそうじゃないんだろうなと。
だっておもしろそうなものは
気になるし、やりたいんだもん!
 
先日、エフェクティブタッチの体験レッスン
に行った時にも書いたけれど、
 
「もっと身体にさわりたい」
 
という気持ちだけがまた強くなりました。
そこはブレなそうですが、
太い自分の軸を持ちたいです。