こんばんは~僕
まず対戦校が帝国に変わったのでした。
剣城もいないし10人で戦うのか・・・
あれをやるかと神童
必殺タクティクス
「アルティメットサンダー」
名前笑ったw
まず①浜野が自陣の②速水に強力なダイレクトパス。
続いて③蘭丸、④天城へと力を込めたパスを下げていく
後方の神童が5人目となり強力なシュートで敵陣のDFを蹴散らすのです。
そして本当はその後にシュートを決める6人目が必要なのだがそもそも5人目の神童がダメ(笑)
浜野から天城までの力を込めたパスを敵陣に蹴り返せないのだ
剣城がいてくれたらと思う神童と倉間
確かに一人でセカンドチームを吹っ飛ばしてたからね(笑)
そして神童があのセリフを、
「もっと力があれば・・・」
風丸だ~(笑)
あと真剣な(弱気じゃない?)速水は新鮮だなぁ
場面変わって帝国でトレーニングしてる選手たち(‐^▽^‐)
笛を吹いてるのは佐久間(あ、笛ってホイッスルだよ)
佐久間が髪すげー伸びてるし瞳子監督かよ(笑)
そして鬼道が雷門は帝国にとって因縁いわば長年のライバルだ。勝つことが宿命!忘れるな!!
といってあとをまた佐久間に任せて携帯出して円堂にメールして鉄塔に
春奈も円堂と鉄塔に行くのですが「兄さん!」って言う(笑)
あーあだから鬼道は悪くなったんだ( ̄□ ̄;)!!
きっと「お兄ちゃん」って言えばいいよ(笑)
とまあ冗談はこれくらいで。
サッカーには管理するものが必要なんだ。
円堂にあの頃のサッカーが正しかったか試合で証明してみせろと。
次の日の放課後、天馬は剣城を探しに行きます
偶然病院前で剣城を見つける天馬。
まさに豪炎寺の時みたいだよ剣城に見つかるもん(笑)
あと兄さんにも会うんだけど剣城が天馬を連れてきます。
試合に出て「アルティメットサンダー」を完成させてくれと頼む天馬。
勘違いするなよ。万能坂の時は何かそういう気分だったからだ!別に俺はお前たちの仲間なんかじゃないんだからな!
とかもうツンデレでしたよもう(笑)
試合が始まって10人で相手が帝国とかもう初期のオマージュですな
キャプテンの御門がシュート!
三国さんバーニングキャッチ(笑)ギリギリ止めたとかオイ普通のシュートだぜw
しかも蘭丸があんなシュートを打たれたら三国さんがもたないとか(笑)
もう三国さんダメじゃね\(^_^)/
だって必殺技使われたら・・・
これは攻めるしかない
剣城が豪炎寺みたく現れたら天馬が「遅いんだよ」とか円堂みたいに・・・
しかし佐久間は地味でした~
キャストは鬼道と速水が一緒にかかれてた~
とまあこんな感じですな(笑)
じゃあじゃあ