【トータルカスタマイズ】『手紙』をイメージしたブログデザイン | アメブロで個人事業主が集客するための方法

【トータルカスタマイズ】『手紙』をイメージしたブログデザイン

今回ご紹介するデザインのテーマは、『手紙』

悩みを抱えていて癒されたい読者さまのために、
詞(ことば)をお伝えしているブログのデザイン制作をおこないました。

今回のご依頼者さまは、実際にカウンセリングをおこなっていらっしゃいますが、
ブログの中では、悩みの解決方法を公開している内容ではありませんでした。

ご依頼者さまにお伺いしたところ、
「当ブログでは、悩みを解決する方法ではなく、
解決するきっかけを作っています。」
と、おっしゃっておりました。

なので『メッセージ』というキーワードが思いつきましたが、
『詞』というキーワードが適切という事で、その『詞』をイメージしてデザインを作成しました。

『詞』→『伝える』→『手紙』

今回のデザインのポイントピン!

【その1】『手紙』というテーマのもと、デザイン画像を配置する。
紙の質感をリアルに表現した背景画像をベースに、
ご依頼者さま自信が撮られた写真をポイントとして配置することにより、
『手紙と、それに同封された写真』を表現しました。

リアルに「手紙をあなた(読者)にお贈りします。」というメッセージをデザインしております。


【その2】ご依頼者さまをイメージ出来るデザインにする。
背景画像をもっと白っぽい紙のものにしようかと考えましたが、
デザイン制作に関してメールのやりとりさせて頂いている時に、
今回のご依頼者さまは、「ちょっと落ち着いた大人の方。」という印象を持ちましたので、
背景画像も落ち着いた雰囲気のものにしました。

当方は、ブログ内容とともに、ブログを書いていらっしゃる方を
イメージして頂けるデザインが適切だと考えております。


と、この2点をふまえた上でのデザインがこちらです。


【ご依頼者さまの声】

すべて 感じよく 見やすくなっていました。
ありがとうございます。
これからも よろしくお願い致します。
自分の ブログを見るのが 楽しみになりました!!!


「自分のブログを見るのが楽しみになった。」

このお言葉を読んだ時にすごく達成感を感じました。
このデザイン制作のサービスをやっていて良かったと…。

でも、ブログというのは、読者さまに楽しく読んで頂いてこそ『ブログ』。
ご依頼者さまもコメントにてそのようなお言葉を頂けると良いですね。

追記:この記事を読んで頂いたご依頼者さまから、さらにメールを頂きました。

友達から あたらしいブログをみて 
躍動感とやさしさを感じるというメッセをいただきました。
うれしいし あらためて masaさんに感謝です。
ありがとうございます。

やはり ブログを見る楽しみが増えました。


お友達からの反響もあるデザイン制作に携わる事ができ、嬉しく思っております。
こちらこそありがとうございました。


今回のデザインは、完全にアメブロらしさが抜けております。
ご依頼者さまをイメージし、テーマに沿ったデザインに仕上がりました。

こちらのブログのように、
「私をイメージさせるアメブロデザインにしたい!」という方は、
→読者目線のトータルカスタマイズプラン(※クレジット払いもOKです)

ご依頼者さまも読者さまも、見るのが楽しみになるアメブロデザインを制作しますよ!