JR常磐線・東海駅 | 駅好き兄さんのブログ【東日本館】

駅好き兄さんのブログ【東日本館】

いわき駅の発車メロディ好き兄さんのブログ

水戸方面 ←佐和 東海 大甕→ いわき方面


[駅名] 東海 (とうかい)

[営業キロ] 日暮里より130.0km

[所在地] 茨城県那珂郡東海村

[業務形態] 有人駅

[構造] 橋上駅

[ホーム] 島式+単式2面3線

[訪問日] 2010年(平成22年)12月27日

[訪問番号] 728番目訪問

▼1898年(明治31年)4月1日:日本鉄道の石神駅(いしがみ)として開業。

▼1906年(明治39年)11月1日:国鉄の駅となる。

▼1957年(昭和32年)4月1日:東海駅に改称。

▼1961年(昭和36年)12月29日:急行いわて脱線事故が発生。(死者1名、負傷者5名)

▼1987年(昭和62年)4月1日:JR東日本の駅となる。

▼2004年(平成16年)10月16日:ICカードSuica導入。



駅好き兄さんのブログ【東日本館】-JR東日本・東海駅

↑西口駅舎

大部分がガラス張りの洒落た橋上駅舎です。東海駅は大きな地震でも倒壊しません(寒)


駅好き兄さんのブログ【東日本館】-JR東日本・東海駅

↑西口駅前

超広いロータリーからメインストリートが延びています。

東海第二原子力発電所は、この出口とは反対側にあります。

反対側の出口にも出たのですが、なぜか写真が消えたので今回は紹介できません・・・。

たしかジャスコ(イオンだったかな?)があった記憶が・・・。うろ覚えです。


駅好き兄さんのブログ【東日本館】-JR東日本・東海駅

↑改札口

超ブレブレですが許してやってください(笑)

発車標は液晶式。個人的に液晶式よりLED式のほうが好みです。(どうでもいいけど)

そういえば東日本大震災のときは、この駅の天井が崩落したそうですが、、、大丈夫なのかな・・・。

(撮影したのは震災の4ヶ月前です。まさかあんな巨大な地震がくるとは・・・)


この裏には待合室があります。


駅好き兄さんのブログ【東日本館】-JR東日本・東海駅

↑ホーム 勝田・水戸・友部・土浦・我孫子方面
ホームはどこか寂れたような雰囲気・・・。どういうわけかホームに常夜灯が・・・。


駅好き兄さんのブログ【東日本館】-JR東日本・東海駅
↑ホーム 日立・高萩・泉・いわき・原ノ町方面

昇降設備

[エスカレーター]なし

[エレベーター]あり

[車椅子通行ルート]あり


出札改札設備

[出札窓口]みどりの窓口あり

[自動券売機]あり

[自動改札機]あり

[自動精算機]あり


その他旅客用設備

[発車標]液晶型

[発車標以外の電光掲示板等]なし

[ホームドア・可動式ホーム柵等]なし

[点字ブロック]あり

[駅のお店]あり

[化粧室]あり


[駅のスタンプ] 水戸支社印「日本三虚空蔵尊と十三参りの駅」 駅員が保管しています。

[駅の自動放送]水戸支社標準簡易放送


ホーム 番線 路線名 方面  発車メロディ「曲名」 PC以外でご覧になるとデザインが崩れます

     1番線 常磐線 日立・いわき方面 「Water Crown(水の冠)」

     2番線 常磐線 日立・いわき/水戸・上野方面 「Gota del Vient(一滴の風)」

     3番線 常磐線 水戸・上野方面 「Gota del Vient(一滴の風)」


名駅舎:☆☆☆☆☆

雰囲気:★☆☆☆☆

秘境度:☆☆☆☆☆
総合評価:★☆☆☆☆