こんにちは。歯科衛生士の久原です。
暦の上では春になりましたね。
我が家のリビングには、お雛様🎎が加わって、普段より少し華やか✨です。
節分の日、私はアスリート花田と共に、とあるお祭り(実際にはお祭りと称した勉強会です😁)に参加しました。
講師の先生は元NHK「ためしてガッテン」演出担当デスクをなさっていた、北折一氏。
正しいことを、きちんと、わかりやすく…という正攻法の伝え方では無く
えっ?なに?どういうこと?
と皆さんがついつい聞きたくなるような
別角度からの伝え方を学ぶお祭りでした!
例えば、このグラフ図ですが…
『これは、飲食による酸と唾液との関係を模したグラフ図で、むし歯を作るもの(酸)と歯を守るもの(唾液)との関係を示してるのです。』
というありがちな伝え方では無く、
歯を綱の中心とし、
むし歯を作るもの(酸)VS歯を守るもの(唾液)
との綱引きに例えて伝える。
つまりこんなイメージです!
いかがですか?
何となく、いえ随分とグラフ図よりは面白そうに見えませんか?
😊
せっかく学んだのですから、即実践☺️
イースト歯科に来てくださった皆さんに
えっ?なに?どういうこと?とついつい聞きたくなるお得なお口の健康情報をメインテナンスで発信していきますね!