タウンチラシ・ビジネスは地域NO1の頭脳集団を目指しています。
「塾サテ」の学習塾がベースですから知識集団は当然でしょう。
ここにIT事業者の技術がプラスされます。
知識と技術の融合です。
結構、いけてますね。
組織の経営ですから継続が要求されます。
将来の夢に繋げるには子供の育成も必要でしょう。
そこで、新たな企画です。
優秀な小学生の育成です。
といっても学校ではないので2つの下記カリキュラムを検討しています。
1、プログラミングできる小学生
2、新聞を読みこなす小学生(経済面もです)
こんなカリキュラムにチャレンジしてみましょう。
将来、何になる。
将来は、タウンチラシ・ビジネスを使いこなす人間になる。
つまり、目標があり教育がありです。
すすめ方はこれからイメージしていきます。
地域事業所の後継者がターゲットになるかもしれません。
地域事業所が金をつぎ込みたくなるようにすると良いですね。
昨夜は良く寝たので夢、快調です。