若いころミロク経理にいました | イーズリのタウンチラシ

イーズリのタウンチラシ

「塾サテ」の紹介ブログです。
「塾サテ」は申込みが無料だし、受講生も紹介してくれるし、しかも嬉しいエリア制なのだ。

 若いころミロク経理にいました。

倒産して今はありません。

子会社だったミロク情報サービスが今は上場しています。

 
 業務用ソフトをつけたコンピュータを販売していました。

入社する時は経営コンサルタントの会社という説明で騙されて入ったのです。


 もともと、今でもですがコンピュータは嫌いです。

今でも、自慢になりませんが困るとすべて息子任せです。


 入った時は旧型のコンピュータの在庫処分に困っていたようです。

やたらと、受注、回収の報告ばかりの毎日です。

本社は様々な業種のソフトを開発して、あれも売れこれも売れとうるさいのです。


 おまけに過去の事情により市場はあれて顧客には信用がなかったのです。

入社して研修から戻ったら内部の組織変更を伝えられました。

在庫処分のマネーVという機種の事業部担当です。

 
 この機種は簡単に言うと電卓のお化けのようなものです。

ディスプレーに文字がでないんです。

キーボードは商品割りつけ用のボタンが一杯あるのです。


 その頃、キーボードタイプのNECパソコンも出ていた時です。

これらと競争しろってか!


 おまけに組織変更したらプロダクト長代理ってか!

部下も上司もいないプロダクト長代理ってか!!


いい加減にしろ。

そんな会社でしたね。


でも、あるやり方でトップセールスになれたのです。

次はその話を書くことにします。