学習塾のお仕事は色々大変です。
時間的にもお会いするのが結構難しいい気がします。
以前から、ここにネックがありそうな気がしていました。
でも最近ちょっと気持ち的に変化がでてきました。
結果的には良い方向に行くのではないかと思ってきました。
現在、タウンチラシで塾名を掲載しています。
完了すれば案内メールを出します。
夜はおもにtwitterでの集客を行います。
こんな感じで作業を進めています。
その間には気付いた時にコメントやらメッセージ出していきます。
するとどうでしょう。
徐々にコミュニケーションのチャンスに広がりが見えてきます。
そうなんです。
どちらか一方が作業のパターンを発信すると自然とコミュニケーション取れてくるのです。
これでうまくいけば効率よいスタイルになりそうです。
ですから、結果的にはこれで良い気がしてきましたね。