暖かくなったし京都めぐりをしようと思います。
賑やかなところは苦手なので、あまり観光客の行かない塾めぐりが良いでしょう。
ちょっとアメンバー申請を復活させてメッセージしてみます。
近畿の広告代理店を探していましたがなかなかもう1つです。
何せ条件が難しいからなのです。
起業の方探していました。
チャレンジ精神もありそうですし。
何か一緒に出来そうな気がしたもので。
取りあえず身近な協力者を探しています。
タウンチラシの京都を揃えてみます。
まずはやってみること大切です。
いろいろ意見聞きたいですし。
ご縁があってお会いできるところはプレゼント必要です。
といっても特にないもので、やはり「英文法ノート」ですね。
挨拶代わりのタオルのようですが、残念です、顔がふけないです。
会えたら何をする。
1、「英文法ノート」のバナーを貼っていただくお願いです。
2、「タウンチラシ」へのログインのお願いです。
3、お願いも3つ続くと嫌われますので、ここで「英文法ノート」プレゼントします。
4、「英文法ノート」中学編84000円の50%、42000円の使い方のご相談です。
受講生のフォロー、祝い金、或いは集客コストになるのかもしれません。
問題集や参考書ではないので、集客に役立てていただきたいです。
5、最後はやはりお願いです。
好物は「上場」だということ伝えてきます。
印刷物の集合で上場を目指そう!このお願いが大切です。