161 、 38 ゆいさんのブログの本日最終です。
なうフォローとアメンバー申請ですが、京都の中学生ということでとても嬉しいかぎりです。
少なくとも161名の京都の中学生に「ブロック図解式英文法ノート」という名称を見ていただけました。
そのうち38名の中学生にイラストの語呂を幾つか知っていただいたことになります。
2週間ほどの成果です。
現在は色々と模索しながらすすめていますが、要領が掴めればさらにスピードアップが可能です。
アメンバーの申請のスピードも加速しているという話です。
出だしはややスローでしたが、今思えばやり方に問題があったようです。
今は大分読めてきたようです。