今朝、テレビで受験応援マナビーのニュースを取り上げていました。
東大生が始めた無料の受験ネット学習のようです。
ちょっと興味があり、検索してみてみました。
どうやら経済的、地理的な面で大学受験生の不公平をなくしたいという主旨のようです。
まあ、いろいろな視点がありますからこれはこれで。
という感じでした。
イーズリの場合は、どちらかといえば就職難の改善に向けた視点に興味があります。
社会のニーズがそこにある気がするのです。
立場として、どうしても保護者とか親の目線になってしまいます。
でも、現役の東大生が休学して立ち上げているサイトのようです。
NHKでも取り上げたと解説していました。
自分の経験を活かして行動したのですから、やはり立派だとは思います。