今日は塾のブログ探しをしていました。
意外です結構みつけました。
アメブロ検索で一度探したのですが、見過ごしがありましたので。
もしかして目標100に近づいたかも?
みつけたときは「ペた」と「なう」するようにしているんです。
後で見られるように。
ラッキーなときは、これだけでも「ぺた返し」いただけます。
当然ですが、ブログの利用頻度の高い方ですね。
ブログのツール設定も個性あります。
今だからコミュニケーションツールに感謝していますが、最初は邪魔に思いましたので。
東京ですが、IT経験の社労士さんにタウンチラシ参加いただこうと読者登録お願いしました。
その方のブログの読者登録数ですが250人ぐらいありましたね。
ご立派です。
何か持っていると思います。
社労士+タウンチラシのノウハウ夢でないかもしれません。
少しずつですが方向性が見えてくると、良い方、良い方に転がるもんです。
やはりプラス思考が一番です。