アメンバー申請する学習塾を探しています。
タウンチラシの未設定地域の塾です。
事業所名と地域が明確であることが必要なのです。
やっと探した該当の県でも、よく見てみると事業所名がなかったり、地域が分からないブログもあります。
このような場合いつも感じます。
またか、残念!。
「なう」や「アメンバー」や「ぺた」など結構、利用している場合は、諦めきれずにネット検索で手掛かり探したりすることもあります。
ほとんど、わからないのですが。
別な話ですが、このブログ検索で学習塾とパソコン教室で検索してみたら後者の方が該当数が多かったです。
ちょっと意外でした。
職業がらブログ利用者が多いということなのかもしれません。