さて、「ブロック図解式英文法ノート」の弊社のオンラインですが、高校生以上をネット学習としています。
これは、ネット学習の内容が辞書活用編とした自学自習スタイルをとっているからです。
フォロー無しでは難しいのではという考えかたから、高校生以上としています。
その為、中学編は協力塾の通塾をお願いするスタイルをとっています。
しかし、同じ市町村でも通塾できない場合がありますね。
この場合に特別に弊社の中学編オンライン学習と塾のオンラインフォローをセットにしたものが「自学自習&塾」なのです。
つまり、弊社と塾のオンライン学習の中学偏です。
したがって、
1、高校生以上の弊社ネット学習
2、中学生対象の通塾学習
3、中学生対象の弊社と塾のネット学習
の3種類となります。
今日はブログで遊んでいます。
ブログは、メモ書きとしても利用できるのですね。