やっと、11月14日に不動産が決着つきます。
あと1回、栃木に行くことになりますが。
なんだかんだで1年かかってしまいました。
今回の不動産売買に関して1つだけ良いことがありました。
この不動産業で「タウンチラシ」が大変役立つということです。
物件はネットやチラシである程度調べられるのですが、実際どこの不動産屋に依頼するかが悩みます。
一口に不動産業といっても、マンション販売、中古住宅販売、新築住宅販売、リフォーム、賃貸など、どの業務が中心であるか非常に分かり難いのです。
タウンチラシの「業種別折込日一覧表」ならば、どの不動産屋が最近どの業務を中心にしているかが分かるんです。
閲覧したい人に無料登録していただければフォローすることも可能です。
もちろん閲覧した結果、他社を選択される場合もある訳ですから他社との差別化はしっかりと営業戦略必要です。
これから学習塾に「業種別折込日一覧表」を勧めていくつもりです。
「ブロック図解式英文法ノート」という差別化を活用していただきます。
チラシ発行の予算のない時は、一覧表への広告として掲載したり、ポスティングでも掲載は可能ですので。
地域での塾の知名度をアップする方法としては、他業種の「業種別折込日一覧表」をつくり、生徒や保護者の方に利用を勧めて、学習塾の「業種別折込日一覧表」にも目を向けていただくことが面白いかもしれません。
学習塾の場合は業種別カリキュラム別も面白いかもしれません。
「タウンチラシ」の活動を通して地域活性に貢献する街の学習塾を進めていきます。
これから、組織づくり頑張ります。
そして、来年は昇り竜がいいですね。