6歳と3歳男子 春休み中に料理の腕を上げよう計画 | 西多摩産前産後ケア専門|出張セラピストたけまえあい

西多摩産前産後ケア専門|出張セラピストたけまえあい

トータルビューティーサロン勤務を経て、マタニティエステや産後トリートメントのディプロマ取得。出張サロン開業4年目。移動が大変な産前産後ママのご自宅へお伺い。妊婦中、産後の不調に寄り添います。あきる野市、青梅市、羽村市、福生市近郊。

春休みは料理の腕を上げようじゃないか!!



ということで、

小学校入学を控える春休み中の長男と

それに伴い早めにお迎えに行っている新年少さんの次男と夕飯作り!



初日は餃子です。




キャベツ塩揉みは次男担当です。

※野菜の塩揉みはビニール袋に入れて塩で揉んでから爪楊枝で袋に穴を開けて絞るのがおすすめOK


こねて餡づくり

30分ほど寝かせました。



長男と次男で包みます。

一度やり方を教えるために見本を作ると

「もうわかった!ママはあっちで休んでて!にいにと2人でやりたいから!」と次男。

私があーだこーだ口出すのを先読みしたのか。


置いて包むパターンを想定していなかったぞ!

ラップ敷いとくべきだったか!笑い泣き

まぁ家族が食べるし良いんだけどね笑い泣き



長男、一度教えただけなのにセンス発揮


左長男作        右次男作


意外にも2人とも上手拍手拍手拍手

箸もまだうまく使えない長男がこんなに器用に作るとは感激しました。


次男も一生懸命マネして作ったのがわかる。



ママ、あっちで休ませてもらってて良かったわ。

やっぱり口挟んじゃだめよね。



焼くのはママね!

飲んじゃうよね!!


\じゃーーーん/


子どもたちが作った餃子、本当美味しかった。

このままやり続ければそのうち子どもだけで野菜切るところから焼くところまで出来のでは?!




ちなみに次男の将来の夢は

「お料理を作る人!」

なのです。



次男がやる気があるうちに

料理するのは楽しいね、自分で作ったものは美味しいね、美味しいって言ってもらえて嬉しいねって

たくさん経験してほしくて。


というのと、長男の春休みの暇つぶしを兼ねて


そしていつかごはん作ってくれる日がくるかもしれないなんていう淡い淡い期待も少しだけ待って。



うちの主人は全く料理出来ないんです。

カップラーメンとお米を洗って炊飯器のセット、果物の皮剥き以外できないんです。



だからうちの男子3人には小さい頃から料理に親しんでほしいなって思ってます。

苦手意識なく、大人になってくれたらいいなぁ。

きっと嫁さん助かるよ。。

ってね。







花火出張産前産後ケアご検討の方へ


 

 ~産前産後のお悩み、お気軽にご相談下さい~

もし産前産後、子育て中の心身の不調に個別のお悩みがありましたら、お気軽に公式ラインにてご相談下さい。

日々お母さんたちへリラクゼーションの施術をしている中で様々な産前産後、子育て中の悩みを聞かせていただいています。

私はお医者さんではないけれど、ひとりひとり違うママたちの【自身では病院に行くまでもないと思っている身体や心の不調】に寄り添ってきました。

お一人お一人、違う悩み。産前産後ケアセラピストとして向き合っています。

些細なことでも、いつでもお待ちしております。

友だち追加

24時間以内に返信させていただきます。

ダイヤオレンジease(イーズ)ご案内ダイヤオレンジ

自宅で、子どもと一緒に。
西多摩子育てママのための
出張リラクゼーション
マタニティエステ・産後ボディ骨盤ケア
アロマトリートメント
右矢印ご提供中出張メニュー
羽村市・青梅市・福生市・あきる野市
瑞穂町・日の出町は出張無料車
右矢印出張料について

右矢印ご予約可能日程

ご予約・お問い合わせは
右矢印ease公式ライン
お友達登録お願いします♪
1対1でトークができますルンルン

SNSフォロー大歓迎爆  笑
ボディケアやイベントの様子
Instagramインスタグラム
日常のつぶやき
基本タイプツイッター