賞金女王はこうやって打ってるんです! | 広島・ゴルフで確実に上手くなり初心者の100点切りを実現させる人気個人レッスン!Dr・クラッチ 。HIROSHIMA PERSONAL GOLF LESSON

1124番H(ホール)ゴルフ


鈴木愛プロがパット名手な理由

 

 

 

ラッチさん、わたし諦めました



女の子
あれからずっと頑張ってみたけど
向こうは私に気がないですね



彼女は自分の気持ちに整理したのであろう



来るもの拒まず去るもの追わず



あなたはこのことわざを聞いたことある?



このことわざを恋愛や人間関係について
書いてみようパー



実はこのことわざだが正しいのは
去る者追わず来る者拒まず



おいらも最近経験したのが
去りたい人をひき止めることはしない




信じて寄って来る人は受け入れる



過ぎ去った事をいつまでも考えるよりも
今を大切にし過去よりも今と向き合う



恋愛だけでなく人間関係に
当てはめる事が出来ることわざです



追わず→冷たい
拒まず→誰でもいいのか?



人間関係の場合、少し恋愛とは違い
避けようとする人を追う必要もない



恋愛関係でこのことわざのスタンスだと
チャラ系のイメージに見られがち



自分の彼氏・彼女がこんなスタンスなら
不安でたまらないでしょう



この彼女は追って追って何が見えたのか?




ちょっとした喧嘩で本当なら
すぐに謝れば良かったのに、、、



こんなケースの方が多い



去る者は追わず
ただの頑固だけの場合もあります



そうすると復縁は出来ません



このことわざは色んな意味で
受け取りが変わってきますえー



意味をしっかり理解して恋愛関係や
人間関係を築いていきたいよね



ちなみに、



おいらはこのことわざを
自分なりに理解している



だから追うと良くないのを分かっています
ゴルフでも追いませんパー



ゴルフ?追わない?えー

目線でヘッドを追わない




ルックアップ・ヘッドアップ、、、
この2つを聞いたことあるよね?



ルックアップ

ボールを打ち終わる前に行方が気になり
視線が進行方向に向かってしまう



ヘッドアップ

ボールを打ち終わる前に行方が気になり
が進行方向に上がってしまう



こんなショットである動きを
パター時にやってしまう人が多いあせる



だから打った後も
目線を動かすなと言われている



そんなのは誰もが聞いたことあるし
分かっているんです



おいらが伝えたいのは



フォローではなくテークバック



テークバックで
ヘッドを目で追うな




真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出す
この真っ直ぐ引く、、、



この時、あなたの
確実にパターのヘッドを追っています




頭を動かさないようにしても
目が追うとダメなんですむかっむかっ



テークバック時に目で追うと
インパクト時には頭が動くんです



真っ直ぐ引いてを気にしすぎ



現在賞金ランキングトップ独走の
鈴木 愛プロ




彼女はパターの名手で有名です



プロはテークバックよりも
インパクトだけを見ていますパー




前にも書きましたが
パターが上手くなりたいなら
テークバックは目で追うな



さっそく練習してみてね



おしまい顔

 

 

お悩み・レッスン相談
コチラ

問い合わせ

 

 

 

今日のクラッチの一言病院    
ヘッドを目で追うな

 

 

 

 広島で確実に100点を切らせる

 倉田俊浩です顔