■旦那さんのことは殆ど話題にしないのですねと良く言われる理由 | 一生役に立つ!リバウンドしないセクシュアリティと女性性を用いたマインドダイエット〜「ももざっぷ」

一生役に立つ!リバウンドしないセクシュアリティと女性性を用いたマインドダイエット〜「ももざっぷ」

いのち・セクシャリティ・女性性で「生きる」を学ぶスクールFreedomHeart-フリーダムハート-を主宰。
人生のセカンドステージで、自分を愛しわたしらしく生きる自信をつけ後悔しない人生の御手伝いをしています。



ももいさんって
旦那さんのこと、
あまり話題にしませんね〜

ってよく言われます。

そうそう、子供(娘)の事も
そう言われます。

そう言われると
本当にそうだなーって思います。


看護師×心理セラピストのももいです。

{191A3264-15EB-4F57-996E-658C67824736}


なんかね、
自分にしか興味ないのか
関心がないのか、、
ありがたみがわかっていないようで
感謝がないようで

チョット、罪の意識があったんです。

ひとりっ子でワガママ
気が利かないって、自分で
思い込んでいるので
何処かに不備があるんでは?
と疑うんです。

隠してる訳でもないし
別段普通
逆に話題にしたほうが
カウンセラー的にも良いんじゃないかと
思ったりしたけれど
本当にネタがないのです。

無理やりほじくり出そうにも
出ないのです。


旦那さん自身との間も
子育ても
そりゃあ、小さいことはあったけれど
上手くいっている事が殆どです。

そうそう現在、
セクシャリティーとか
パートナーシップとか
そんな方面でお伝えして行こうと
準備中なわけなのですが

意識すればするほど
私と旦那さんの中は
本当に穏やかなものが流れているんだな〜
と確信するばかりで

何だか私は、よそ様のご夫婦と比べて
何処かにオカシイ所を
探したがってただけなんだと
わかってしまいました。ニコニコ

どこかのご夫婦や
ネットや雑誌によくある
ラブラブな状態って
こんなことまで、
確認したり
理解し合ってるんだと感心するばかりで

そういう所の感度がひくくて
相手に我慢させているんじゃないかと
ふと思うけれど
長くは続かない。(笑)


前提が罪びとだと
自分にダメ出しするために
問題を作ろうとするのね。

あれやこれや、至らなさを
自分で揚げ足をとって、、、。


だからね
問題はないって事を
至ってお互いが緩く、程よい距離で
関係でいられる事を
自分が実感できていれば
それで良いわけ。

それを
理解するのが旦那さんとの
パートナーシップなんだとわかりました。

仮に、旦那さんが不満を持っていようが
私に秘密を持っていようが
わたしが、それを知った時に
どう思うかです。

上手くいっていないといけないが
あまりないのかもしれません。
本当に私は、ここのハードルが低い。

多分、親が不仲だからとかで
常に不安が付きまとうのではなくて
あれでも、あの人等は仲良しだった事が
わかれば、このハードルは
下げられるのだと思うのです。

だから、常にラブラブ相思相愛
でなければとかが無いし
そこに殆どパワーを使っていない感じ。

だって、旦那さんは私から離れないって
全くもって根拠がない自信がある。

常に見張らなくても
わたしは不安にはならない。

もちろん
彼の存在や人格を無視している訳じゃないし
いろいろありつつも
37年一緒にやって来た歴史なのかも、。

パートナーとの関係も
問題のありかは全て自分の中にある。

ほんとうは問題でないのだ
それがわかる事がパートナーシップ
じゃないのかと感じています。


パートナーに対して
負けたくないがすぐに発動する方
子供が意のままにならない方
是非、わたしに会いに来てね〜


放牧放任、放っておく
野放し操縦法伝伝染させちゃいますよ。


{D4506942-1E4E-49F3-B0F2-E1CC53B2ED35}



ということで、

セクシャリティーのこと
パートナーシップのこと
セレブマダムの秘密
医療ネタ(笑)
わんこ情報
blogじゃ書きにくいあれこれ
各種講座のお知らせ
特典などなど
メルマガ開始いたします!

ご登録お願いいたします。

募集はもう暫くお待ちくださいね〜〜