落ち込んで 発見した整えかた | 一生役に立つ!リバウンドしないセクシュアリティと女性性を用いたマインドダイエット〜「ももざっぷ」

一生役に立つ!リバウンドしないセクシュアリティと女性性を用いたマインドダイエット〜「ももざっぷ」

いのち・セクシャリティ・女性性で「生きる」を学ぶスクールFreedomHeart-フリーダムハート-を主宰。
人生のセカンドステージで、自分を愛しわたしらしく生きる自信をつけ後悔しない人生の御手伝いをしています。



遠征のせいか、確かに 風邪気味だったけど

プチ ひきこもり 開始。。。。
(果たして・・プチで終わるか??・・・マジ ひきこもりでも良いかも。。。)


家のことも 犬の散歩も 殆どやっていません。
旦那さんは 言わないけど わかってるようだし・・・・
以前 うつになって 歩けなくなって、家の中を這っていた以降
すごく私の様子に合わせてくれていると思います。


・・・私は不死身だって思ってた・・・・らしいです。それまでは。。。


どうした?こうした??って 聞いてこないけど
ひきこもりの時は うるさくて うざい ほっといてくれぇ~・・・
なので ちょうど良いです。


元気な時は・・・
それが何だか 物足りないと言うか 関心がないようで・・・
と・・・妙に さみしんぼ的にもなりますが 
でも、私が望むような表現や態度じゃないだけで
それが不満なら 自分から表現するだけだし。
受け止めてはくれる 確信は
いつの間にかあるように感じます。


調子に乗ると 「わたしは、こんな場所にいる人間じゃないっ!」なーんて。。。
(ジブンは、本当はこんな所でくすぶってない優秀な人間と言う意味です。ヤナやつなんです。)
今でも、ひとり芝居 & ひとり相撲 しちゃいます。
諦めきれない リベンジ欲がムクムクと出てしまう。
これが、遠征前の 里の業のネガネガの本体でした。



もう、2度と・・・2度と・・・
同じ てつを踏んで・・・うつになったり、仕事辞めたりしたくない!!!
うつになったのも 仕事辞めたのも 自分で自ら罠をしかけてるのにね。
あえて、自分が必要とされるように周囲を巻き込んで。
みんな・・・待ってて、一緒にやろう!って言ってくれてたのに
そんな自分が、恰好悪くて さらけ出せなくて・・・その場から居なくなることを選んだのに。
結局 場所を変えても、同じように被害者意識にどっぷり浸かって 悲劇のヒロインをやり続けたいのね。
再度主役をゲットしたいということなのね。
気づかなければ・・2度どころか何度も、また 繰り返すわけだよなーと思いました。



そんな 逃げた自分みたいなものを 取り戻そうと
リベンジみたいに埋めるの 苦しいなー、しんどいだけだなーって感じた。
今回の遠征で 未消化なものも まだあるけれど
今の苦しさの理由は はっきりしたと思います。


ホント・・・
そこじゃ ないだろー。懲りてないなー~・・・と。
まだまだ ちゃんと必要とされていて
ここに居ていいんだ・・・って、自分が信じていないんだ。



私にとって、今回は 整えたい なーんて言って 
実は ひきこもりたい だったし・・・それが私なりの解放なんだな。。。。。
って・・・・落ち込んでみて発見しました。
すごく 落ち着くし 安心してる私がいるよ。



あっぁぁ!! 落ち込むのは つまるところ 落ち着くんだ!
落ち着くために 落ち込むんだ!
(単なる思い付き ちょっと強引か。。。でも、結構自分的にヒット!)



あはっ・・・ またやっちゃった。。。って
(〃∇〃) ← こんな感じ。
罪悪感みたいなものも 全くとは言い切れなくても少なくなって
なにより この環境にさせてもらえる、周りに感謝できている自分を感じています。




ひきこもるのは・・・

さぼる 乗り遅れる もどれなくなる ずるい 脱落する 迷惑かける 後悔する・・・・
やったら 恥ずかしくて みっともなくて ダメな人間でって・・・・笑われる。 
そして 何より そう評されると思いこんでいるので、凄く怖いんだ。。。。
でも やっぱり・・・思い切って、ひきこもってみて 怖いことが、そう大したことじゃなかったと
実感したんだと思います。 

それこそ なんでも やってみるってことは 今まで×つけてたことに○がつくチャンスだね。