【決意表明&告知 ~第5弾~「いわきサンシャインマラソン」】 | 【アースデイいわき2017 in 小牧山】

【アースデイいわき2017 in 小牧山】

■開催日時:2017年3月11日・12日 11:00~16:00
(少雨決行・荒天中止)

■会場:小牧山・史跡公園
(アピタ小牧店さん北側の芝生のある広場)

■後援:いわき市、小牧市、小牧商工会議所、小牧市社会福祉協議会

【決意表明&告知~第5弾~】

昨日までは、地元・愛知県での挑戦の決意表明をしてまいりましたが、今回は元地元・いわきでの挑戦を発表したいと思います。

自分自身の挑戦というより、家族、そして大切な友人の挑戦を本気で応援するという決意表明です!

では、本日の決意表明&告知を発表いたします!

~日本の復興を「いわき」から~
第8回 いわきサンシャインマラソンに挑みます!



■家族の挑戦


来年の2/12(日)開催のいわきサンシャインマラソン【2km親子の部】にインディアン家エントリーします!

実はこの挑戦だけはここ数ヶ月の思いつきではなく、いわきに住んでいた頃、息子が生まれた約7年前にすでに嫁さんと約束していたことです。

息子が生まれた年に、このマラソン大会は始まりました。

「この子が小学生になったらいわきサンシャインマラソン大会に親子で参加しよう!」と、その頃はまさかいわきを離れることになろうとは想像もしておりませんでしたので、夫婦で気楽に約束しておりました。

震災があり、いわきを離れはしましたが、息子も元気に小学生に上がり毎日元気に登校しています。

数か月前、真新しいランドセルが届いたある日、嫁さんがこんなことを言いました。
「あの日の約束通り、来年のサンシャインマラソンに出場したいけど良い?」

もちろん返事に迷いはありませでした!

「いぐべ♪」

あの日の約束を果たすべく、故郷いわきで家族揃ってゴールを目指します!



■友の挑戦

2年前のこの舞台で人生初のフルマラソンに挑んだ友人がいます。
大会の数か月前から本格的に練習を開始し、自分なりの大きな目標をたて毎日コツコツと練習を重ねていました。
数ヶ月前の決意表明に無謀な挑戦と思いつつも、友を信じて本気で応援しました。
大会の数週間前、友人へ宛てた当時のメッセージブログがこちらです↓

そうだ!今日は友の話をしよう。


「友よ ゴールで会おう!」
その約束を果たし、見事な完走!

しかも、サブ4という素晴らしい記録タイムでのゴールでした。

しかし、確実に言えることがある。
走っていたのは彼一人ではない。

愛知、岐阜、三重、長野、東京からたくさんの友が応援に駆け付けていた。
みんなでゴールを目指していた。


あの日はサンシャインいわきとは別の顔の小雨降る肌寒い日でした。

小雨降る沿道で、彼の通過を先回りし、ゴールの瞬間まで大きな声援をかけ続けてくれている友がいた。


それだけではない。

彼が本気の挑戦宣言をしてから、当日に至るまで遠く離れた地から毎日身体のメンテナンス、食事やトレーニング方法まで本気のエールを送り続けてくれていた友がいた。


だから、走っていたのは彼一人ではない。

みんな一緒に走っていた。

この瞬間を待っていた!


たくさんの仲間がゴールで待っていた。



興奮と感動も冷めやらぬ、その翌年・・・

あの日、応援の輪の中にいた彼と同じ長野に住む友人が、
自らフルマラソン初挑戦を決意し、またまたゴールテープを切りました。
今度は2人揃って見事な完走!
素敵な景色を創り出しました!


さて、次回はどんなドラマが待っているのか?


来年こそは我が住む東海エリアからの挑戦者が出てくれないだろうかと願っておりましたが、どうやら次回も素晴らしいドラマが演じられそうです。

すでにゴールを見据えて行動し始めている仲間達がいます。



「友よ ゴールで会おう!」

~日本の復興を「いわき」から~
第8回 いわきサンシャインマラソン
家族と友と一緒に挑みます!


皆様、来年2月12日(日)は「いわきサンシャインマラソン」会場でお会いしましょうね♪