↓以前アメトピに載った記事でチラッとお話ししましたが、15年目となる私の愛車(小型乗用車)が先日車検を受けました。
そして唐突に暴露しますが、実は私、田舎の小さな自動車整備工場で事務員をしております。

なので車検などの車整備費用は従業員割引で安くしてもらえますし、タイヤなどもほぼ原価で売ってもらえるのでとっても助かっていますニヤニヤ
と言っても最近はタイヤの仕入値自体がどんどん上がっているので、びっくりするほど安くないんですけどね~

しかも前回の車検でプラグやバッテリー交換などをして、ちょっと高めの車検代を支払っているので「今回の車検は、大きな整備はしなくていいハズだから安く収まるだろうニヒヒ」と思っていました。
















がしかしですね、

世の中ですね、

そんなに甘くないんですよ?



私の愛車をピットで上げてみてびっくり。







タイヤがもげそうになってたんですよーー!!ゲローゲローゲロー



これ、大袈裟に言っているわけではなく、本当に危なかったです滝汗リヤアクスル(後輪の車軸)が錆びて折れそうになっていました。

確かに最近走ってたら変な音がするな~とは思っていたんですよ。でももうちょっとで車検だからその時ついでに見てもらえばいっか!と放置しておりました笑い泣き

社長や整備士さんたちに「あんな状態で走ってて、よくタイヤが飛んでいかなかったな…ポーン」と言われた(笑)いや笑い事じゃないけどね

もちろん、こんな状態じゃ車検なんて通りません。むしろ怖くて乗れません。


はい、交換です真顔


しかしプラグ交換やバッテリー交換とは訳が違います。タイヤの車軸ですからね。部品代だけで数万円ですよチーン

社長が中古部品を色々と探してくれたんですが、私の車のグレードがちょっと特殊で、普通のグレードの部品と型が違うため見つからず、泣く泣く新品を購入です。






その額、
61,290円(税別)
ゲローゲローゲローゲローゲロー


勿論部品代のみです。
この他に工賃もかかりますよ~。



ということで、
私の愛車15年目の車検代は…



145,000円也


いや~おったまげ~
リヤアクスルの交換がなかったら70,000円くらいですんでたのに~笑い泣き

でも直さなきゃ乗れないし、しょうがない出費です。15年目となる愛車なので、ちょうど会社にあるお客さんから下取りした普通車を格安で買うことも一瞬考えましたが、今度私の車を買い替える時は軽自動車にすると決めていたので今回は見送りました。


こんちくしょう
あと5年くらい乗って元を取らないと気が済まないぜ真顔



最近の車は10年経っても余裕で乗れます。
でも定期点検は必須。とくに10年超えてまだまだ乗ろうと思うなら、車検の他に1年点検もすることをお勧めします。

そしてウチみたいな整備工場でもディーラーでもいいから、信頼できる行きつけの車屋さんをつくること!車って長く乗るものだし、定期的にちゃんとした整備も必要ですからね。

因みに今回の私の車の錆びは、
洗車をまっっったくしない
というズボラが原因の1つだと思っています滝汗
車屋のくせに(笑)

古い車に乗っている皆さん、大事故になる前に定期点検してくださいね~

あと洗車も(笑)







あ~しかし約15万円の出費は痛いな~
車費用積立金でギリギリ払えたけど、今月の家計簿は赤字確定ですわチーン