地球の運営者 エル(天体創造主)  です。 
 
高速道路SAで無くした財布を追跡する機能を使って追いかけて、ホテルで取り戻したというニュースを見ました。 
 
追跡する機能? を思い浮かべるとGPS機能かスマートトラッカーぐらいしか一般には広まっていないと思いますが、おそらくスマートトラッカーを紛失防止のために財布に忍ばせていた方の実例でしょう。 
 
私も新技術やお得情報などは活動の必要性として試すことが多いですが、昨年から、米Apple社の商品:「Air Tag」を皮切りに紛失防止のスマートトラッカーが続々と発売されています。 
 
スマートトラッカーの代表と言えば、iPhone iPadを使って紛失、盗難対策も可能になるApple社のAir Tag、Android系スマホに対応しているスマートトラッカーもAmazonなどで売っていますね。 
 
Amazonや楽天市場で検索すると3,000、4,000円〜 商品が出てきます。 
 
私もGWの安売りセールがあったので導入して試用してみることにしました。 
これも世の中の技術動向の調査の意味があります。 
 
昨年、Air Tag が発売された時、利用用途が明確になかったので見送ったのですが、レビューを見たり、今考えると・・・私の場合は 
 
電動アシスト自転車・・・駐輪場所が分からなくなることがあるので 
旅行時のスーツケース・・・盗難防止やトランジット時のスーツケース行き違い確認 
自動車・・・盗難防止の気休め 
 
に入れていると、どこにそのものがあるかが探せそうと思い。 
 
“どこに置いていたか、大体わかるけれど探さないといけない“ 
“盗難や紛失した時に探せる” 
が スマートトラッカーのメリットです。 
Android系スマホでも利用できるスマートトラッカーも何個か買ってみて、いいものがあれば他の方に紹介などしていきたいと思います。 
 
既にスマートフォンは、iPhoneでもAndroidスマホでも落とし物を探せる機能があり、私も落としたiPhoneを探して取りに行ったことがあります。 
 
急いでいて荷物を抱えて早歩きをした時、カバンからiPhoneが落ちてしまって、iPhoneを探す機能を使って、スマホがある場所に行ったら、そのiPhoneを見つけてくれた人が道路脇に置いてくれていて、警察に届ける手間なく見つけられました。 
こんな体験がありますが、“スマホ並みに貴重品が入っているとか、貴重品そのもの“にはつける意味がありそうですね。 
 
■下記は用途がありそうです、レビューを見てもそのような事例が書かれてあります。尚、Air Tagの場合にはストーカー防止機能がついているのでその点気にする人は安心ください) 
 
・自動車や自転車の盗難防止(気休めでも使えそう) 
 
・よく使っている鞄や鍵(車や自宅の鍵をつけているキーホルダーなど)や財布の置き忘れや盗難防止目的。保管場所がわからなくなった時、物のある場所確認をする。上記の財布の追いかけもこのパターンでしょう。 
 
・特に治安が日本より悪い外国旅行時のショルダーバッグやスーツケースに入れておく。 
 
・子供のランドセルにつける親はかなりいます。迷子防止 
 これまでも携帯電話を持たせる年齢の前の子供にGPSを持たせる事例がありましたが毎月の利用料の課金が必要なため、Air Tagなら周囲のiPhone利用者とのBluetooth通信を使ってサーチできてコスト的にも安いのかもしれません。 
 
・修学旅行や海外旅行や家族旅行、ディズニーランドなどでもはぐれ防止、またはキャンプなどで子供がはぐれるのを防止。 
建物の中や地下では機能があまり使えないそうですが、屋外はかなり使えるはずです。 
 
※2019年に山梨県キャンプ場で小学生1年生の女児が行方不明になり、持ち物が発見され、時期を推定すると死亡が確実みたいなニュースがありました。 
山などに行くときにスマートトラッカーがあったら・・・とも思ってみましたが、衛星携帯電話のように山中でも使えるようなものでなく、Air Tagなら周囲にiPhone利用者がいないと使えないため、山中や田舎では利用はあまり期待しない方がいいとは思います。 
でも行方不明後すぐ、大勢で探す場合、キャンプ場周辺ぐらいなら探せることもあるかもしれませんね。 
 
登山ルートが決まっているような山岳登山では滑落した人を探すとかにも使えるかも。100%ではなくても、助かる人は出てくるはず。 
 
・その他、ご家族の方が認知症の高齢者に保たせるという事例もあるようです。 
逃げ出した高齢者の方を見つけるためにとか。 
———————————————————
私は法則意識(天体の運行:ルールを司っているということ)として宇宙の中の各天体を調査活動が主で存在しているのですが、滞在地の生命体に対しての進化の働きかけもしています。

 

地球の運営者エルを支援しませんか?

 

SNSフォローお願いします

 

----------------------------

 

個人の悩み的相談〜生き方アドバイスの対話セッションも行っています。

東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台、四国、広島岡山など

 

​​<地球の運営者(天体創造主)の対話問い合わせは>

受付電話 090-8381-5765 

ホームページ: http://earth-rule.com/

ブログ:http://ameblo.jp/earth-rule/

メール: worldend4497 あっとまーく gmail.com

※アットマークを@に変えてください。

 

→ 初めての方は行き違い防止のため

お申し込みフォーム( https://ws.formzu.net/fgen/S15469137/ )からの連絡が確実です。