地球の運営者 エル(天体創造主)  です。

 

昔のスポーツの試合やスポーツを描いたアニメを見ると

 

古い映像ほど、画像の荒さと同じぐらい動きにも粗々さを感じます。

○古い時代であればあるほど、運動スポーツは、“素朴“、“粗々さ”があり

○時代が下れば下るほど、“洗練されて”、“スポーツなら道具が発展しそれを使いこなす人が上位の成績を残す”、“アニメなら技術発展により資金力があるアニメーター会社が有力作品を作れるようになる”

 

漫画やアニメはその時代の国民の向かっている方向や見たい映像を映し出しています。今なら考えられない描写も過去作品にはあり、

「差別的な発言」

「暴力的な発言」

「人を馬鹿にした描写」

は新しい作品ほどなくなっていますね。

 

倫理とか人権の高まりでそうなります。

それに連れて映画や舞台などでも作品を描く幅が狭くなっているでしょう。

 

映画を見ても、日本映画は最近はお笑い的な映画や男女の役割を変えた映画がとても多いですが、少しネタ切れということもありますが、観客を喜ばす描き方が難しいことも挙げられます。

 

・映画や演劇

・学校のクラブ活動

・プロスポーツ試合

・アニメや漫画のスポーツ作品

はわかりやすいですが、

 

古い作品ほど“意気を感じやすく”、“熱気がある時代に描かれた作品”

新しい作品ほど“テーマ性がわかりにくく、定番の人気作品柄のモデル性がある”

 

テレビ番組やアニメ・漫画では、皆さんも過去の作品、特に昭和時代のものが面白かったと思ったことはないかな?

 

名作品が生まれるのは、

“作品の描き方の制約が少ない“

“(プロダクションに作られた人ではない原石系の)新星のスターがデビューした時期に重なる”

“予算の制約が少ない”

になっていきますが、これは映画やテレビのようなことだけではなくて、日本の少子化についても、“やれることが制限されて、子育てが面白くなくなった”という意見もありますよ、

テレビが面白くなくなった原因と少子化は通じるのです。

 

もっと、各家庭の子育ての自由度を広げて、単なる学歴をつけないと一人前には扱わないような教育システムから離れる必要があります。

 

昔の方が良かった=昔の方が自由に生きれた、可能性があった

 

訳ですから。

 

日本人が生きにくくなったのは、

「諸税金・社会保険が上がり続けている」

「所得が上がらない」

「教育費が高くなり、また核家族化により、子育ても家では両親だけがしないといけない」

だけではなく、いろんな意味で「制約が増えた」こともあるのです。

 

昔は地域や親族からの制約は多かったです。

今はその地域や親族からの制約はとても薄くなりましたが、社会が縮小に向かっていますから、“やれることの制約がとても増して”、

自由になったこと<制約を受けたこと のようになってしまったから、国民が生きにくくなったのです。

 

社会が縮小になっている国の時代ほど、制約を小さくしないと、国民が全体的に意欲が減り、鬱っぽくなっていくのは当然です。

 

まあ、社会主義に本当に近くなっている日本国ですが、“個人でできる自由が減り、社会で全体に統一した動きを求められる”というそのまま社会主義性がついている。

 

日本は、“社会主義的な自由主義国”

中国は、“民主主義的な社会主義国”

ですよ。

 

出発は、逆の国家思想から始まった両国ですが、両国民の生きづらさは同じように近づくでしょう。まだ一人間としては日本人の方が生きやすいですが、この先2035年ぐらいになると同程度になるでしょう。

前提条件)国際紛争が今の程度で推移して、台湾海峡が封鎖などの事件がないなら。

 

これはつまり、海外の人たちが日本と中国を就職や移住で選ぶなら、または中国人が中国本土と日本を天秤にかけて選ぶとしたら、同じ程度になってしまうということ。

 

最近話題のロシアは、“国権的な社会主義国”になっていますから、日本人、中国人、ロシア人のどれを選びたいかと言われたら、ロシアは外しますね(苦笑い)

 

この先見ててください。

日本国はどんどん中国みたいになってきます。

 

中国がかつて日本を参考に経済や制度を作っていったように、日本は国が縮小する中で、中国に近い制度やルールを設けるように“追い込まれてしまいます。“

 

いつか、中国共産党は国権的に強くなった日本自民党のような組織だと分かるでしょう。

この両者より独裁的なのはロシアの政治です。

 

日本国が自衛力を増し、自衛隊の予算を増やし、国の経済が弱くなると、中国のように国が近づいていきます。

 

意欲を失い続けた国民は、やがて何かが起きて、意欲を増すように意識付けされます。

自主的に国を変えていくように努めなければ、そのスローガンは

「国土防衛」、「国を守れ!」とかです。

 

軍事力と国民への制約 は無関係ではないです。

貧しい家庭の子息が、こぞって自衛官になろうとする時代が来たら、間違いなくその後戦争をすることになります。それが定めです。扱いの秩序が偏っていますからそうなっていきます。

 

----------------------------

 

私は法則意識(天体の運行:ルールを司っているということ)として宇宙の中の各天体を調査活動が主で存在しているのですが、滞在地の生命体に対しての進化の働きかけもしています。

地球の運営者エルを支援しませんか?

 

SNSフォローお願いします

 

----------------------------

 

個人の悩み的相談〜生き方アドバイスの対話セッションも行っています。

東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台、四国、広島岡山など

 

​​<地球の運営者(天体創造主)の対話問い合わせは>

受付電話 090-8381-5765 

ホームページ: http://earth-rule.com/

ブログ:http://ameblo.jp/earth-rule/

メール: worldend4497 あっとまーく gmail.com

※アットマークを@に変えてください。

 

→ 初めての方は行き違い防止のため

お申し込みフォーム( https://ws.formzu.net/sfgen/S15469137/ )からの連絡が確実です。