2023GW②白岳国民休養地キャンプ場/平戸~田平 | earth carat(アース カラット)

earth carat(アース カラット)

はじめまして
福岡市東区原田の
キャンピングカー・トレーラーショップ
『earth-motoring(アースモータリング)』です

こんばんは

 

 

アースモータリングの花純です

 

 

前回から続きます…

 

 

白岳に戻り

 
 
シャワーを済ませてさっさと就寝
 
 
翌午前中から昼まで
 
 
解き放たれて行きたいとこを1人でうろうろ
 
 
その話はまたいつか~
 
 
その日は天気もよくお出かけ日和
 
 
主人は無線etc…
 
 
なぁさんは山のように出された宿題を済ませ
 
 
お風呂ついでにお出かけ
 

 
平戸ザビエル記念教会
 
 
爽やかなグリーンと白を基調とした外観

比較的建物は新しく
 
 
隣には光明寺があるという珍しい風景
 
 
教会内は温かな色使いでした
 
 
内部は撮影禁止でしたので
 
 
ぜひ現地へ

 
そこから少し車を走らせ平戸城まで
 

 
平戸大橋を臨む絶景スポット
 

 

 
からの
 
 
もう10年以上前に訪れ
 
 
再びあの感動を!と
 
 
田平天主堂へ寄りました
 
 
残念ながら教会内は見ることは出来ません
 
 
拝観禁止(改修工事の予定?)でした
 
 
ステンドグラスがとても美しくて
 
 
実は1人で寄ろうとして
 
 
時間が足りず午前中は断念…
 
 
近くを通ったので寄り道できてよかった😊

 
白岳にお世話になるときは
 
 
お風呂は鹿町温泉やすらぎ館が近いですよ
 
 
キャンプ場へ戻ったら

 
夜ご飯は薪ストーブの上でずぼら飯
 
 
スキレットのフタ大活躍❤️
 
 
くばら様々
 
 
くばらで博多居酒屋シリーズの
 
 
にんにく塩だれの辛みそ鉄板キット
 

めちゃご飯がすすむ~♪
 
 
野菜の量で自分好みに調整出来るのもいい
 
 
大人買いしてストックしています

 
マシュマロを焼きたい!!と言われ
 
 
薪ストーブで
 
 
 
甘いもの苦手ななぁさんですが
 
 
 
5個くらい食べてた
 
 
 
雰囲気で美味しく感じるんだと思います
 
 
 
残ったマシュマロ、無くなる気がしない…と
 
 
 
帰りに宣言されてからきっと1つも減ってない^^;
 

 
スモーク第1弾
 
 
すぼかまぼこはそのまま食べたほうがよかった😅
 
 
この時期の山のキャンプ場はまだ肌寒いので
 
 
薪ストーブとテントは必要ですね😃
 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 


キャンピングカーランキング

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へ