猫免疫不全ウイルス(FIV)による感染症
みなさん お元気ですか?
おひさしぶりの更新ですが 残念な事に ミー君が病気になってしまいました
今月の初め頃より ご飯を食べえる時に 痛がるしぐさを 見せてましたので
不思議に思ってましたが 治らないので 医者に行きました
そして 色々 検査したところ 猫免疫不全ウイルス(FIV)による感染症
いわゆる(猫エイズ) になってしまいました
口内炎が出来て 痛かったんでしょうね
飼い主が白血病で 飼い猫がエイズって
今年は本当に いい事が ありません
猫エイズは 猫以外に感染しないので 大丈夫ですが もう
外へは 出せませんので ちょっとかわいそうですが
たぶん喧嘩でもして 感染したんでしょうね
おおむね 感染から死亡までの 平均期間は5年だそうです
治療法はないそうです 薬で遅らせるぐらいだそうです
いつ感染したのか わかりませんので 後どれくらい 生きられるか
わからないですね まだ今の所 元気はありますが よく寝る事が多く
なったように みえます たぶん 体がえらいんでしょうね
弱ってく姿を これから 見ていく事を 思うと かわいそうですね
残りの期間は なるべく 好きな事を させて あげたいです
やっぱり 外飼いは よくないんでしょうね まる君も交通事故にあったし
でも外に出かける姿は 楽しそうなんです
あいかわらず ユーちゃんは 元気ですね ミー君とは接触させない
水 食器も 別々にしました 医者の先生は 喧嘩さえしなければ 大丈夫
らしいですが 心配です
1階と2階で 別々にするとか 考えてます
では みなさん インフルエンザの 季節ですので 体調に 気をつけて下さい
読んでくれた人 ありがとうー またねー バイバイー
ミー君「 今日 出番ない ニャー 長生きしてやるニャー」
ユーちゃん「 そんなことより 薬 飲んで !!」