今日は晴れで最後の花見日和です。

 

昼間のホームのエアロに久しぶりに参加しました。 多分半年ぶりぐらいかな。

 

土曜日とは顔ぶれが全然違います。 土曜がベーシックエアロで今日がレギュラーエアロなのに、

 

土曜のほうが1週目から回るし向きも変わるし参加メンバーによってかなり違います。

 

午後一で終わるので帰宅後相方と毛馬桜ノ宮公園にお花見に出かけました。

 

JR桜ノ宮駅はずっと以前はラブホテル街で土曜の朝なんかはお泊りのカップルで駅のホームがいっぱいでした。

 

今は駅前にタワーマンションが出来ていたりマンションだらけでラブホ街がなくなっていたのでびっくり。

 

ラブホテルも経営が大変なのか土地を売ってマンションにするところばかりなんですね。

 

街並みが激変していました。

 

 

 

 

 
桜はまさに満開です。
 

 
川沿いに歩いて天満橋に出ました。
 
 

 
大川の桜クルーズ船がでていて船着き場は長蛇の列。 隅田川を思い出します。
 
 

 

葉桜も結構見かけます。 今年は3月の冷え込みが長くて天気がおかしかったせいか色が白くて小ぶりな花が

 

多いような気がします。

 

三井寺の桜も小ぶりで小さく感じました。

 

明日雨の予報ですが、花散らしの雨になるでしょうね。

 

何か今年は花見は一気に咲いて一気に散る感じでこの週末で終わりましたね。

 

5月になると青紅葉を見にまた京都にお出かけします。

 

 

 

 

健康のために断ったことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう