オレは女にもてないんだ!小田急快速急行車内の悪夢 | ブロッコリーな日々

ブロッコリーな日々

アイドルマート下花店店長の落書き

2021年8月6日、小田急線の祖師ヶ谷大蔵駅近くの上り走行中の快速急行車内で複数の人が刃物で切りつけられた。

無差別に10人を殺傷する通り魔的な事件であった。

すでに逮捕された36歳の容疑者の男性は、「電車なら逃げ場がなくて大量に殺せると思った」あるいは「幸せそうな女性を見ると殺してやりたいと思っていた」と話しているという。

 

言うまでもないが、あまりに卑劣で身勝手な犯行だ。

本件の場合、その発言から特に女性をターゲットにしていたと思われる。また一般的に通り魔事件は誰でもいいと言いながらも、本人も気づかないうちに自分より弱そうな人を狙うという傾向がある。

 

 画像は「秋葉原通り魔殺人事件」の事件後

数年前に発生した「秋葉原通り魔事件」と比較しても仕方がないと思えるのだが、本人は秋葉原事件のように大量殺人を望んだらしい。今回の小田急車内犯は、とんでもない過ちを犯している。刃物の他に所持していたサラダ油である。彼は、そのサラダ油で車内を燃やそうとしたのだ。以前はガソリンが容易に手に入ったが、京都アニメ放火事件以後はそうもいかなくなった。

 

だが、サラダ油はガソリンよりも、引火点がはるかに高い。だから簡単には燃え上がらない。

もっとも犯人は、そんな基本的な事さえご存じなかった。そのために最悪の事態は免れることができた。

 

容疑者の彼は、犯行理由を次のように話しているようだ。「出会い系サイトで知り合ってもデートまではできない」

「デート中に断られたことがある」「女性に恨みを抱いている」---ああ、なんてことだ。

 

まったく女性に相手にされないダメンズの典型である。モテたいのであれば、自分の内面こそ充実させなければならない。それは、オトコが生きるための基本でもある。

 

秋葉原事件の死刑囚と同じように、原因は彼が育った家庭にあるのではないだろうか。

彼らが殺したかったのは、なにも幸せに見えるような「他の誰か」ではない。

本当に殺したかったのは、それは、自分の「母親」である。勝っ手にやれ、といいたい。