マラッカ海峡に眠る栄光---テニスプレイヤー「佐藤次郎」の無念 | ブロッコリーな日々

ブロッコリーな日々

アイドルマート下花店店長の落書き

マラッカ海峡にねむる栄光

---テニスプレイヤー「佐藤次郎」の無念

1934年、世界ランキング3位のレジェンド「佐藤次郎」が自殺する。

彼は、ヨーロッパ遠征の帰途、マラッカ海峡に投身自殺した。

 

全豪オープン5度の準決勝敗退を悲観したとされていた。

周囲の期待と重圧は、現在の比ではなかった。

 

同じ様なケースに、1969年東京五輪のマラソン銅メダリスト

「円谷幸吉」選手の自殺がある。

 

なお、東京五輪では、柔道の金メダリスト「稲熊功」がいる。

彼は、2001年に会社経営失敗の責任をとって割腹自殺を遂げた。

 

短い現役生活を終えて、人生を見失った気の毒なアスリートたちは、相撲界にも芸能界にも散見できる。

店長は思うのだ。誰でも夢を見失うと生きてはいけないものらしい。