朝勉強応援コーチ ひろ です。
娘のお誕生日の記念ということもあり、キッザニアに初めていきました!
以前からすごく気になっていたのですが、なかなか実現できずにいたので、親もテンションが上がってました。
大工になりたい という娘のためにダイワハウスさんのパビリオンに行かせてあげたいと親は思ってましたが、
やっぱり女の子、資生堂さんのパビリオンでネイルをしてもらったり、ABCクッキングさんでクレープをつくったりというほうでした。。
そして、退場後にどれが一番楽しかったか聞いてみると、、、何と「銀行」
やはり親がどうこうしたい、というよりかは「自分が」何をしたいのか、というのを尊重するのが大事ですね。
親にしてみれば一貫性がない、と思われることも、きっと子供なりに何かの思いがあるのでしょう。
(たぶん銀行は自分たちだけで口座を開設できたり窓口のお姉さんとやりとりできたのが自立心をくすぐったんでしょう。
キッゾをATMで出したりっていうリアルのようなゲームのようなところも面白いでしょうしね)
とにかく予備知識があまりな状態での初体験でしたが、十分楽しめて素敵なひとときでした
(お誕生日月はキッザが必要なアクティビティも無料で楽しめるという特典もありました。初心者に色々お仕事の情報を教えてくれるリクルートキャリアさんのおしごと相談センターもあって、非常に助かりました。ありがとうございました)
P.S. 個人的にはコーチングファームのパビリオンもあっていんじゃないかなぁ、と思いました。