朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

娘はいつのころからか、『ビフォーアフター』(「何ということでしょう」、、、のやつ)をよく見るようになりました。

 

 

建築士などの匠が腕を振るって、依頼主の長年の大きな問題を解決する。素晴らしいと思います。

 

アフターを見た依頼主の涙につられて、私が泣いてしまうことも、、、。

 

 

プリキュアになりたいと言っていた娘が、この前の放送を見ていて、「大工さんになりたい」と言い出したのはびっくりしました。

 

幼稚園児ながら、何かの面白さに気づいたのかもしれません。

 

 

それで、リフォームのように形には残らないけど、コーチングでも劇的に変わることは珍しいことでは無いと思います。

 

悩んでいたことがセッションを通して頭が整理されスッキリした雰囲気に変わったり、すごく前向きの明るい声に変ったり、

 

ワクワクした雰囲気で次の行動へのやる気にみなぎった姿に変わったり、などなど。

 

 

コーチは建築士ではないけど、ビフォーからアフターに成長するお手伝いをする存在だと思います。

 

 

P.S. コーチングを通して暗い性格が明るくなったとか、惰性で付き合っていた相手と別れて本当に気が合う方と結婚して幸せに暮らされているという話も聞いたことがあります。