Mottainai【英語読み聞かせ】 | ベクトルVOICE司会・講師 加賀さらら

ベクトルVOICE司会・講師 加賀さらら

思いと思いをつなぐ司会者​
新郎新婦様の思いと、ゲストの思い、家族の思い
​「幸せになってほしい」「感謝しています」
​両者の思いのベクトルを合わせ
思いと思いをつなぐため、
​心を込めて聴き、言葉を紡ぎます。

読み聞かせボランティアをしている私ですが、
実は、わが子に読み聞かせをしたことは本当に少なくて・・・。ごくたまに、という感じ。

絵本が発達にいいことは言うまでもないし
私自身も読み聞かせをしたかったのですが、
小さい頃から息子に拒否されてしまうのです(涙)日本語でも英語でも・・・。

ほんと~~に気が乗った時だけ読ませてくれました。
(私が読み聞かせボランティアとして行くと、きちんと聞いています。)


本人は本好きで、一人で勝手に読んでいます。
今は辞典や取扱説明書を読んでいるようです。

そんな息子がめずらしく嬉々として読ませてくれたのが、この本。
Mottainai Grandma もったいないばあさん対訳版 (講談社の創作絵本)/講談社

¥1,680
Amazon.co.jp


もったいないばあさん の、英語版。
「Mottainai!」と英語っぽく言うのがお気に入り。


小さな字で日本語が書いてあるので、
私が英語を読み、息子が同時に日本語で音読しています。
Mottainai!だけ一緒に言って。

こんなにウケるなら、小学校の読み聞かせもこれでいこうかなぁ~~^^
お・も・て・な・し も、有名になった日本語だけど、
「もったいない」も有名な日本語なんだよ~って話したら、興味持ってくれるかな?



さて、ぼちぼち英語の原稿を作ります!
今日も披露宴♪素敵な披露宴になりますように~~