アメリカ国内旅行記続き。

 

 

予定としては

ソルトレイクシティ→

ザイオン国立公園→

ブライスキャニオン国立公園→

アーチズ国立公園

と回るところで、

今回は2日目最後と翌日の

ブライスキャニオン国立公園

 

 

日中はザイオン国立公園で

たっぷり遊んだ↓照れ

 

 

 

ブライスキャニオンの

サンセットとサンライズは必見!

とのことで日没である20時半ごろを目指す。

 

ザイオン国立公園らしいゴツゴツは、

ずいぶん走っても続いた。

 

 

ほんとにギリギリに到着〜

駐車場は割と空いてた車

 

日没といっても、

すぐ暗くならないのが意外。

というか、この景色がびっくりびっくりびっくりびっくり

 

もう、写真じゃすごさが1%くらいしか

伝わらないなと思うほど、実際の景色は

息を呑むというか、吸い込まれるというか

絶景とかこういうことね、と思う景色。

 

日が沈むにつれ、色が変わっていく。

 

間に合ってよかった!
来てよかった!とこの時点で大満足。

 

日がある程度沈んだ後

予約していた近くのホテルにチェックイン。

ログハウス風でなかなかよい👍

 

綺麗なランドリールームがあって

溜まっていた洗濯をしていたら

あっという間に深夜‥

明日サンセットのため5時おきなのに悲しい

しかも乾燥機あると思ったら

なくて部屋干しっていうね無気力

 

でも頑張って起きて行った!!

一応昇る前に着いたーニコニコ

 

綺麗なんだけど、めちゃ、寒い!

ダウンなんて持ってきてないし、

子供たちも大人もガクブルで

長時間は居れず絶望

 

 

しっかり日が昇る前に退散したけど

明るいブライスの景色も

見られてよかったにっこり

というのも、ここからこの旅最大の

一連の大事件のはじまりで

ブライスキャニオンは

この日の出で見納めとなったからネガティブ

 

その先はまた次回の記事でゲッソリ

 

今までの旅の記録下矢印