日経を筆頭にマイナス金利解除に沸いていますね。

 

でも、不思議。

 

マイナス金利解除って、冷静に考えて、家計のコスト増ってなるのに、なんで数十年ぶりって喜んだりできるんでしょう。

現役世代は住宅ローンがある家庭も多いので、貯蓄より借金の方が大きい人が多いので負担利子が大きいしょう。

借入金が多い企業も同様です。

金利が上がれば、それだけコスト増ということです。

 

私、個人的には、無借金FIREしているので、金利が上がれば受け取り利子がそれだけ上がるので、プラス方向に行きますけどね。

 

でも、心配なのが、マイナス金利解除により、景気に冷や水を浴びせるのではないかと言う危惧です。

 

マイナス金利解除により日本経済がデフレからインフレに変わったと喜ぶのならわかるんですけど、でも、今のインフレ状態が持続的なのか、まだはっきりしないのですよね。

インフレ率は2%台で、中期予測では1%台。

 

おまけに金融政策転換で明らかに株価にもマイナス。

このマイナス効果に余りある日本経済の成長をそんなに期待しているのだろうか。

 

マイナス金利解除は、円高傾向にもなり、GDP成長率の押し下げ効果にもなりますからね。

マスゴミが、悪い円安って騒いでいたツケなんでしょうかねぇ。

 

そこが、不思議。

 

マイナス金利解除は、何のために、誰のために、行うのか、基本に返って冷静に考えてもらいたいですね。