正観さんによると…。

 

●神様がインプット

 

 本来の私たちは、すべてのことに感謝できる能力を、神様によってインプットされているようです。家族、夫婦、友人、知人、お金や仕事、健康……目の前のあらゆることに、心の底から手を合わせられるのです。

 

 病気や事故のような、普通に考えると困難な出来事さえ、私たちは「ありがとう」と言うことができます。そういう私でいると、奇跡が起きます。

 例えば、ガンになってしまったとき。「どうして自分だけが」とつらい思いをして、「ガン細胞は敵だ。ガンと戦うぞ」と決意する人がいますが、そうするとガンに倒れます。

 それよりも、ガン細胞を味方だと思ってしまうほうがいい。すると、ガンが味方をしてくれる可能性があります。

 

 このガン細胞に、話を聞いてみたとしましょう。

「今のままの生活を続けると、あなたの体は死んでしまうよ。だから、もうちょっと違う生き方をしたほうがいいと思うよ。」

と、知らせてくれているかもしれません。

(イラストはネット画像です)

 

    

 

💛思い出ハッピーお出かけIN萩~後編💛

 

  朝の露天風呂はネット写真ですが、なんか昔から萩ってこんな雰囲気だったようななつかしい感じがします。150数年前には、松陰先生や桂小五郎、高杉晋作もこの風景の中に住んでおられたんだよね。などと想像しながら湯船につかっておりました♪

 

 朝食は、和食。少しずつがとてもうれしい!湯豆腐とかしじみの味噌汁がおいしいね♪日本の朝食っていいね♪シャケも大好き♪

 

    

 

 朝の萩湾…。静かないい感じ♪山陰の朝だな~♪

ホテルの売店でGOTOチケットを使ってお土産をたくさんゲット!!

お友だちに送ろうと思っていたけれど、結局私たち家族のお腹に入りました。

(ドラがほとんど一人で食べました)

松陰先生のゆず風味ポテトチップスは、全国TVとかでも紹介されて、けっこう人気があるみたいです。このパッケージインパクトがあるものね。

松陰先生もまさか後世に、ポテトチップスのパッケージになるとは、

想像されていなかったでしょうね。(熊本はくまモンだけど、山口は松陰先生か…なんか変な感じ)

それだけ日本が平和な世になったとゆるしてつか~さいね。松陰先生♪

 

 

        

 売店に珍しいゴディバのアイスクリームが売ってあったので、まだGOTOチケットも残っていたし、このあと人に会う用事があったので、全部で5つ購入しましたよ♪やっぱりおいしかった!!ハーゲンダッツも好きだけど、ベルギーのゴディバのアイスも最高です♪萩でゴディバに会えるとは、思いもよらなんだよ♪しかし、せっかくお土産に買っていったのに、ゴディバを知らない人がいました。(私の姉だけど…。困ったものだ…。)

 

    

 

 萩観光ホテルのスタッフの方は、みなさん親切でした。そして誠実で一生懸命♪

どうかコロナが終息して、日本全国のみなさんが安心して萩に来られるように祈っております。

 

 ホテルは、萩城下町から車で20分の場所にある「笠山」にありました。笠山は、世界最小の火山として有名です。そのふもとにある「明神池」は、鯛やヒラメが泳ぐ不思議な池として知られ、国の天然記念物にも指定されています。

 

 

    

ほらほら、魚やイシダイなど泳いでいるでしょう!!

池と言っても海水なのですよね。そして海水がにごっていないの。自然豊かです♪

 

    

 

池のそばには、うちのチャトランに似た野良猫ちゃんたちがいましたよ。魚にえさをあげようとしたら、危ない!!トンビがえさをねらっています!!魚よりもトンビにあげちゃう始末でした。

おー怖い!ヒッチコックの映画「鳥」のような雰囲気でしたが、この明神池に来られたら、怖いけれど体験してほしい風物詩です♪

 

 

    

 

トンビすごいねー。ねらっていますよ♪

灯篭の上にも!!

明神池には、こんなにたくさんの種類のお魚ちゃんがいますよ。豊かですね♪

 

 

     

池に面してご鎮座されているのは厳島明神。

毛利元就が信仰していた厳島明神を勧請されたもの。

「明神池」の名前の由来もここからきています。

クロネコちゃんも歓迎してくれています。

ご鎮座されているのは宗像三神です。

絶世の美女として知られている神様なので、明神池に来たら忘れずに参拝するとよいそうです。

(ネット情報より)

しまった!!私は、喪中だったので、お参りはしちゃあいけなかったけれど、しちゃいました。

ごめんなさい。

 

      

 

 さあ、わりとすぐ近くに萩の道の駅、有名な萩しーまーとがありましたよ。

おいしそうなあんこ餅を買ったら、もう少し買ったらいりこがもらえると聞いて、野菜や糸コンを買ったら、なんとぴったりの1000円!!

私よりもお店の方が驚かれて、袋代をただにしてくださいました。

萩の方、やさしい!!ありがとうございます♪

(本当は萩しーまーとは、海産物で有名です。カニとか魚とか…。でも家で調理するのが苦手なのです。簡単かもしれないけれど…。海産物は外で食べるに限ります…。ダメダメ主婦です。それにカニとかって超高級だしね…。)

そして2000円以上のレシートをもって、こちらのコーナーに行ったら、いりこをいただきました♪

ラッキー!!こういうささやかなことがうれしいね♪萩っていいとこですよ♪

 

     

 

最後は、これまた道の駅「萩往還」に行きました。

菊の花やハナシバを買って、ドラがたばこをすっているすきに、松陰記念館に一人こっそりと入りましたよ♪(初めて…)

萩往還(はぎおうかん)は、江戸時代、毛利藩主の参勤交代の際の「御成道(おなりみち)」として開かれた街道です。城下町・萩(萩市)と瀬戸内海に臨む三田尻(みたじり)(防府市)を結ぶ全長約53キロメートルの街道です。毛利のお殿様や松陰先生、そしてあの坂本龍馬も通った街道ですね。

ロマンがあるなー。いつか私も歩きたい!!

ちなみにこの銅像は、左から高杉晋作、松陰先生、久坂玄端ですよ。

 

   

 

これは、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」のポスター。不祥事が残念!!松陰先生、久坂さんたのむよ~!!でも高杉晋作の高良健吾さんはかっこよかったよ!!

井上真央ちゃんや大沢たかおさんは今もご活躍ですね♪

 

    

中に入ると、たしか高知で坂本龍馬も日本中を歩き回っていた日本地図を見たけれど、なんの松陰先生も負けてはいないですよ!!すごいよ!!あの時代にね。青森など東北まで歩いて行ってらっしゃる!!

と、感心していたら、なんか背後に視線を感じる…と、思ったらひゃーーー!!

後ろに幕末の志士たちが…!!特に、ふすまを開けている人の視線が私を直撃!!

こわーー!!

 

     

 

気を取り直して、真正面から見たら、松下村塾だった!!

松陰先生の門下生として、お話を聞いてみたいけれどね。農民出身の伊藤博文も父が伊藤家の養子になり、足軽身分になってようやく松下村塾に入りましたよ。誰でも彼でも入れるわけではなかったらしいですが、身分の違いはあまりないのかもしれないですね。伊藤博文の邸宅のスタッフのおじさまが教えてくださったよ。

 

松陰先生もこうやって日本全国旅をされたのね。志をもって…。

はっ~私たちもいつになったらあちこち行けるようになりますかね?

松陰先生、お願いしますよ…。今は江戸時代の鎖国みたい…。

 

 

松陰先生の名言には

今日の読書こそ、真の学問である」、

学問とは、人間はいかに生きていくべきかを学ぶものだ

などがあります。
江戸時代末期の志士、長州藩士、思想家。のちの明治維新で重要な働きをする多くの若者に思想的影響を与えた吉田松陰(1830~1859)先生、29歳で亡くなられるなんて惜しいね…。

長嶋一茂がTV番組で絶賛したポテトチップスのお顔は、とても29歳には見えないな…。50代、60代のように見えるよ。でも松陰先生の存在が、大きな明治維新の原動力につながったのは間違いないですね♪

これで私の思い出萩紀行は終わりです♪

 

 

 

♪私の好きな歌♪

 

820曲目 「マンイーター」  ホール&オーツ

 

「マンイーター」って、タイトルはぎょっとしますが、

お正月中食べて寝てばかりのごろごろの日々でした。

魔人ぶーみたいになった私ですが、

この曲はサウンドが大好き♪

この曲を聴いて、ホール&オーツが好きになりましたよ。

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます。

今日からぼちぼち日常に戻りましょうかね。

もどりたくない…気持ちもいっぱい!!

食っちゃ寝生活最高!!

でもまあぼちぼち働きましょう!まずはゴミ出しして…。

次回は、水曜日にお会いしましょう!

ごきげんよう!またね…♪